店主紹介
 ハンドルネーム
- ちゃいもしくはちゃいちゃい
- 取れたメールアカウントがchaichaiだったから。なぜchaichaiにしたのかは実は自分でも不明。
インド風ミルクティー「チャイ」が好きで語感が気に入ったから、と言う説が有力。 のちに、われらが師匠、平沢進氏の飼い猫の名前がchai-chaiだったと言うことを知るが、別にそれは関係ないです。
 生息地
- 日本・山形県
- やっぱり「さくらんぼ」ですかねぇ・・・?他には・・・芋煮とか、冷しラーメンとか?食いもんばっかりかい(^^;
えー・・・花笠とか日本一の噴水とか・・・。他に何があるんだ山形県。
 好
- 本
- と言うか文字なら何でもおっけー。
新聞は元より、ほんとに何にも読むものないと住宅地図や電話帳も読みます。 風呂入ってる時にシャンプーの効能書きとか。
鶴田謙二・吉野朔実・今市子・篠原烏童・梶尾真治・神林長平・大原まり子・等など
- 音楽
- メロディーとコード、歌詞が美しいもの。量産的でないもの。音程のしっかりしたもの。
P−MODEL・平沢進・中野テルヲ…(^^;などなど。主流ではなく「王道」
- 中国風のもの
- チャイナドレス、よりはクンフーシャツが好き。中国語もちょっとしかやったことないけど面白かった。ちゃんと習ってみたいな。
あとはお茶。ぷーある茶♪じゃすみん茶♪飲茶は至福の時であります。
- 薄荷系のもの
- 飴・ガム・酒・たばこ・アイス・・・何でも。香りだけでも好き。メントール配合の洗顔フォームとかボディソープとかも。
常備薬はメンタム。ナースちゃんの缶のやつ。かわいかったから会社の薬箱からちょっぱって来た。
- ゲーム
- パカパカパッション。Mr.ドリラー。XI。ぷよぷよ。鉄拳。UFOキャッチャー。スィートキャッスル。もぐらたたき。
好きだからと言って得意ではない。
- スヌーピー
- 出張で大阪に行って時間があったのでスヌーピータウンに足を踏み入れた瞬間から…たがが外れました。
UFOキャッチャーで取ってきたぬいぐるみやらキーホルダーやらがごろごろ。会社の事務用品・ケータイにはシールがぺたぺた。 今、単行本を集めています。ちょっと、我ながらエライことになっています。 ペプシのボトルキャップ集めるのに日に2本ずつ飲みました。しばらくペプシは飲みたくないです(^^;
- 猫
- 飼いたい・・・。触るだけでもいい。最近、猫見かけて近寄ると、逃げられる。なぜ?
 嫌
- 大きい音
- 目覚まし時計。掃除機。雷。テレビ。うちの親父のくしゃみ。
- 虫
- てんとう虫が一番イヤ。甲虫と言われる物が嫌い。あとちっちゃい羽虫の大群とか・・・。うぇ〜・・・。
- 犬
- 写真とか見てる分にはウェルシュコーギーとかミニチュアダックスフントとかかわいいと思うんだけど、実物はイヤ。どんなちびでもコワイ。
- 浮遊感
- いわゆる絶叫マシン系。エレベーターもちょっといや。高いところは平気なんだけど…。
|