帰ってきた『信長の野望』リプレイ。
っちゅう訳でまたリプレイ記始めることにしました(笑)。以前、毛利元就を使用大名に選んだ「将星録リプレイ」が結構好評だった?&長く続く企画ものやりたいなぁと思っていたので、性懲りもなく復活させました。、、、自分の首を絞める企画ってわかってるのに(爆)
今回の使用大名はタイトルの通り最上家です。うちの地元の大名ということと、たまに使ってるHNが「出羽の驍将」だからです(笑)
強い大名使っては簡単ですし、マイナー(断言)な最上家は実力的に中の中or下くらい?程度なので面白げなのではないかと。
今回はど〜んと全国統、、ぐはぁ、これ以上言えない(爆)を目指したいかも、、、
次回から全国統、、、目指して、自分の首を絞めない程度に頑張りますので、皆様、反応&応援お願いします。
選択シナリオ:シナリオ1 1560年5月 桶狭間合戦
使用大名:最上家
難易度:上級
データ:威信85 国数:1 城数:2 武将:5 兵士数:5943
最上家
・南北朝期に奥州探題として赴任してきた斯波氏をを祖とし、のちに羽州探題を世襲。
しかし在地勢力ではなかったので、戦国時代に入ると中央の権威が弱まることと歩調を合わせるように支配体制は揺るぎ、
伊達家の台頭をを招く。最上氏が戦国大名に成長するのは「出羽の驍将」と恐れられた義光の登場からである。
最上義光 モガミヨシアキ 1546〜1614
義守の嫡男。通称「出羽の驍将」。父を隠居させ、弟を殺して当主となる。
密約外交や敵重臣の暗殺なと権謀術数の限りを尽くし、最上家最大の版図を築いた。
(烈風伝 武将烈伝より)
1560年5月時、未登場。15歳
政治80 戦闘69 采配84 知謀91 特技:農業・商業・登用・外交・騎突
習得陣形:魚鱗・雁行・衝軛・方陣 足軽:B 騎馬:B 鉄砲:D 水軍:E
最上義守 モガミヨシモリ 1521〜1590
最上家10代当主。2歳で家督を相続する。次男・義時を偏愛して家督を譲ろうとするが、
伊達家の騒動に乗じた長男・義光が決起、強制的に隠居させられた。
(烈風伝 武将烈伝より)
最上家当主 40歳 居城:羽前 山形城 官位:従五位下 出羽守
政治42 戦闘31 采配42 知謀19 特技:農業
習得陣形:鶴翼・長蛇 足軽:D 騎馬:C 鉄砲:E 水軍:E
姫:義
氏家定直 ウジイエサダナオ ????〜????
最上家臣。伊達家の「天文の大乱」に主君・義守の名代として出陣する。
主家の家督争いの際は、病床にありながら調停役を務めた。
(烈風伝 武将烈伝より)
最上家宿老 57歳 居城:羽前 山形城 官位:従五位下 伊予守 忠誠度:72 仕官:42年
政治64 戦闘44 采配62 知謀71 特技:建設・外交
習得陣形:鶴翼・円月 足軽:C 騎馬:C 鉄砲:E 水軍:E
氏家守棟 ウジイエモリムネ ????〜????
最上家臣。父と同様、最上家に仕える。知謀に長け、天童家や白鳥家の討伐では多くの術策を弄した。
真室川地方の攻略など、各地で戦功を立てた。
(烈風伝 武将烈伝より)
最上家侍大将 27歳 居城:羽前 山形城 官位:無し 忠誠度:72 仕官:12年
政治60 戦闘52 采配50 知謀80 特技:商業・登用
習得陣形:雁行・方陣 足軽:C 騎馬:C 鉄砲:D 水軍:E
清水義氏 シミズヨシウジ ????〜1586
出羽清水城主。男子がなく、最上義光の三男・義親を養子に迎える。
2回にわたる庄内勢の来週に際し、義光との共同軍でこれを撃退した。
(烈風伝 武将烈伝より)
最上家侍大将 30歳 居城:羽前 新庄沼田城 官位:無し 忠誠度:46 仕官:15年
政治44 戦闘41 采配52 知謀32 特技:農業・登用
習得陣形:円月・方陣 足軽:D 騎馬:C 鉄砲:E 水軍:E
延沢満延 ノベサワミツノブ 1544〜1591
最上家臣。強力の士。戯れて桜の木の幹につかまった義光を木から離そうとして引っ張ったところ
幹廻り2尺ほどの桜が折れて倒れたほどである。
(烈風伝 武将烈伝より)
最上家足軽頭 17歳 居城:羽前 新庄沼田城 官位:無し 忠誠度:55 仕官:2年
政治21 戦闘77 采配60 知謀38 特技:建築・騎突
習得陣形:鶴翼・鋒矢 足軽:B 騎馬:B 鉄砲:E 水軍:E