長井市立平野小学校ホームページ 本文へジャンプ
Infomation
長井市立平野小学校
〒993-0041
山形県長井市九野本3118
℡ 0238-88-2704
FAX 0238-88-2705



★注意★ 本ホームページ及びホームページ以下のディレクトリに存在するWebページの著作権は、長井市立平野小学校長に存します。

★引用★  営利・非営利を問わず教育上の利用に関してのみ、メールなどの情報伝達手段にて本校長に承諾を得た上で、ご使用ください。その際は出典を必ず明記ください
い。 
長井市立平野小学校のホームページにようこそ

                   ※R6年度の記録はこちらから
New!   活動の様子へ  学校だより  これからの予定
          いじめ防止基本方針
「更新情報」「学校だより」「これからの予定」の次の「活動の様子」に掲載しています。

令和7年度 更新情報
5月10日 PTA早朝作業
5月9日  緑の少年団 入団式
5月7日  田起こし
4月28日 児童会総会

4月25日 授業参観・PTA総会・学年部会総会
4月18日 交通教室
4月18日 1年生を迎える会
4月15日 獅子踊り開講式
4月11日 避難訓練
4月10日 学校支援ボランティア
4月8日  校外子供会
4月7日  入学式
4月7日  始業式
4月4日  入学式準備
 

     ☆ 学校だより  稲穂の原   もどる
№1  4月16日  始業式、入学式、職員紹介、行事予定
 №2 4月30日  委員長・学級委員任命、行事予定など


☆ これからの予定 もどる

5月
 14日(水) ブラッシング指導、見守り隊発足式
 16日(金) 歯科検診
 20日(火) 田植え(5年生)
 22日(木) 眼科検診
 23日(金) 創立記念日、獅子踊り発表(5校時)
 24日(土) 黒獅子祭り(6年生)
 29日(木) 5年宿泊学習1日目
 30日(金) 5年宿泊学習2日目

活動の様子       もどる     
 5月10日(土) PTA早朝作業
雨天により、校舎のガラス磨きなどを行っていただきました。
保護者の皆様、4・5・6年生の児童の皆さん、ご協力いただき
ありがとうございました。
 5月9日(金) 緑の少年団 入団式
平野小学校は緑の少年団に加盟しています。
今年度も平野の豊かな自然や地域から様々なことを学んでいきます。
 5月7日(水) 田起こし
5年生の米作りの学習が始まり、田んぼの先生から田起こしを教えていただきました。
子どもたちは肥料まきや、スコップ・クワを使って田起こしを体験しました。
 4月28日(月) 児童会総会
よりよい平野小学校をつくるため児童会総会が行われました。
学級委員や各委員長・副委員長から提案がありました。

たくさんの人が意見を発表しました。
 4月25日(金) 授業参観・PTA総会・学年部会総会
多くの保護者の皆様にご出席いただき、ありがとうございました。
 1年算数「なんばんめ」の授業

2年学活「フルーツをえいごで言おう」の授業

3年算数「わり算」の授業

4年社会「県の広がり」の授業

5年算数「体積」の授業

6年算数「文字と式」の授業

あおば学級「自己紹介をしよう」の授業

わかくさ学級「学級のめあてをかざろう」の授業

PTA総会

PTA表彰 これまでのご協力に感謝いたします。

 4月18日(金) 交通教室
安全な歩行と自転車の乗り方を勉強しました。
 1・2年生は交通指導員の方から安全な歩行について教えていただきました。

3・5年生は路上で自転車に乗って、安全な乗り方を学びました。

4・6年生は事故の怖さについて学びました。

長井警察署、交通安全専門指導員、見守り隊、PTA保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
 4月18日(金) 1年生を迎える会
6年生の児童会が中心となって、1年生を迎える会を開きました。
1年生の自己紹介と、全校生でゲーム「じゃんけん列車」をして楽しみました。
 4月15日(火) 獅子踊り開講式
お師匠様をお招きして、獅子踊り開講式を行いました。
今年度も5・6年生が獅子踊りに取り組みます。
開講式後に早速教えていただきました。

 4月11日(金) 避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。
消防署の方からは「避難の仕方がとてもよかった。」と講評をいただきました。
 4月10日(木) 学校支援ボランティア
獅子踊りの衣装づくりと学校花壇の整備を行っていただきました。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。
 4月8日(火) 校外子ども会
通学班ごとに集まって、安全に登下校ができるように約束などを確認しました。
 
 4月7日(月) 入学式
平野小学校に19名の新入生を迎えました。
新入生全員で「よろしくお願いします。」のあいさつをしました。
記念撮影では、みんな笑顔でした。
 
 4月7日(月) 始業式
いよいよ、今年度が始まりました。始業式で全校生が決意を新たにしました。
 
4月4日(金) 入学式準備
6年生が入学式準備のため、春休み中に登校しました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。