| 3月28日(火) 平成28年度 離任式 | 
|     今回の人事異動で、3名の先生方が異動になりました。    とても素晴らしい先生方でした。新天地でもご活躍ください。    エンドレスアーチです。人数がすくないので、終わった人からどんどんアーチを作り直します。 | 
| 3月18日(土) 平成28年度 卒業式 | 
|    天候にも恵まれ,温かい中,卒業式が行われました。    一人一人がしっかりと卒業証書を授与されました。    町長さんには,直接お祝いの言葉をいただきました。     よろこびの言葉ではさすがに涙がでてきます・・・・。    とても,すばらしい6年生でした。下学年の面倒もよく見てくれました。この先輩方を見習い,5年生が続きます。    4人のこれからのがんばりを下級生がエールで応援! みんな元気でね。 | 
| 3月17日(金) 平成28年度 修了式 | 
|    修了式の前に,各種表彰がありました。今年度最後の表彰です。    校長先生から,今年度のがんばりをたくさんほめていただきました。児童代表あいさつもクラスの目標を 踏まえた,立派なあいさつでした。いよいよ明日は卒業式です。 | 
| 3月6日(月) 3・4年生 お楽しみ会とお別れ会 | 
|     来年度は離ればなれになってしまう3・4年生 再来年また会いますが,来年度1年間さようならの会にもなりました。    クレープ作りをしました。鬼ごっこやドッチボールもみんなで楽しみました。 | 
| 3月3日(金) 児童会引き継ぎ・6年生を送る会 | 
|    6年生から5年生に委員会のファイルが手渡されました。    一人一人の6年生にインタビューがありました。好きな給食は「ビビンバです。」と答えた人はだれかなあ。    6年生に関する◯?クイズがありました。なかなかおもしろい問題でした。 6年生の成長の紹介・みんな35pくらいでかくなっています。    6年生からも,きれいな学校の伝統を守るためにぞうきんが在校生に送られました。 在校生での応援も元気があってとてもよかったです。    6年生からもお返しのエールがありました。最後はエンドレストンネルで送りました。 とても頼りになるすばらしい6年生でした。あと,12日ですね。 |