飯豊町立手ノ子小学校
沿   革 トップページ
バックナンバー
  〒999-1111
  山形県西置賜郡
  飯豊町大字手ノ子1,694番地
   TEL(0238)75-2644
   FAX(0238)75-2645
   E-mail : tenoko-e@jan.ne.jp 
 手ノ子八幡神社獅子舞ダイジェスト版
校   歌 令和6年4月5日(金)
学校経営 飯豊手ノ子小150周年を祝い隊
P T A 新着情報
お知らせ 04/24 1年生を迎える会 UP
04/19 1・2年 なかよし会 UP
04/17 交通教室 UP
04/12 たてわり掃除・桜の開花 UP
04/10 第1回避難訓練・消火体験 UP
04/10 1・2年 学校探検 UP
04/09 令和6年度新任披露式・第1学期始業式 UP
04/09 令和6年度入学式 UP
03/19 第77回卒業証書授与式(式辞)UP
03/15 令和5年度修了式(児童代表の挨拶)UP
03/15 令和5年度修了式校長の話UP
03/15 音楽発表会UP
03/12 6年生を送る会UP
03/12 6年生卒業記念給食UP
03/11 県民防災チェックシートUP
03/08 2・3月の学習・生活の様子(児童会引き継ぎ式:6年生全体あいさつ)UP
03/08 5・6年総合学習(獅子舞新聞完成)UP
03/07 英語劇発表会UP
03/06 プログラミング学習(4・5・6年)UP
03/05 PTA全体会資料「令和6年度手ノ子小学校学校経営(案)」(校長)UP
03/05 授業参観・PTA全体会・学年学級懇談会UP
02/28 プログラミング学習(1年)UP
02/21 第3回学校運営協議会(記録)UP
02/21 第3回学校運営協議会資料(地域学校協働活動推進員)UP
02/21 3回学校運営協議会資料(教頭)UP
02/21 第3回学校運営協議会資料(校長)UP
02/20 わくわく3KEN(健・賢・研)広場㉓
02/08 スキー教室(1・2回目)UP
02/06 1月の学習・生活の様子(子ども園の先生への手紙)UP
02/05 トップページバックナンバー(12月・1月分)UP
02/05 1日入学UP
02/02 放課後クロカン練習(1・2回目)UP
01/29 4・5・6年総合学習(獅子宿見学)UP
01/18 わくわく3KEN(健・賢・研)広場㉒UP
01/12 校内書初め会UP
01/09 令和5年度3学期始業式校長の話UP
2024年

12/22 令和5年度2学期終業式校長の話UP
12/22 12月の学習・生活の様子(終業式児童代表の言葉)UP
12/22 わくわく3KEN(健・賢・研)広場㉑UP
12/18 心を育む学校給食週間(その2)UP
12/15 11月の学習・生活の様子(いいで子ども議会一般質問②)UP
12/15 10月の学習・生活の様子(いいで子ども議会一般質問①)UP
12/15 8・9月の学習・生活の様子(獅子連中のみなさんへお礼の手紙)UP
12/13 心を育む学校給食週間(その1)UP
12/12 わくわく3KEN(健・賢・研)広場⑳UP
12/08 読書まつりUP
12/06 わくわく3KEN(健・賢・研)広場⑲UP
12/04 PTA全体会資料(校長)UP
12/04 学校運営協議会・PTA全体会資料(教頭)UP
12/04 第2回学校運営協議会記録UP
12/04 第2回学校運営協議会資料(地域学校協働活動推進員)UP
12/04 第2回学校運営協議会資料(校長)UP
12/04 授業参観(4・5・6年:総合的な学習の時間)UP
12/01 授業参観(1年:国語科・生活科)UP
12/01 トップページバックナンバー(11月分)UP
power phrase
フォトギャラリー
2023

フォトギャラリー
2022
        令和6年度 入学式 式辞

 今年は、雪の少ない冬だったものの、何度か寒の戻りがありました。そんな中ですが、学校や皆さんを見守ってくれている周りの木々の芽は日に日に膨らみ、ここ手ノ子小学校にもいよいよ、期待で胸が膨らむいのち輝く春がやってきました。
 4名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 いよいよ今日から、手ノ子小学校の1年生ですね。今日お越しくださっている沢山のお客様をはじめ、親切で優しいお兄さんやお姉さん、先生方は、みなさんが入学してくるのを、とても楽しみにして待っていました。
 さて、手ノ子小学校の1年生になった4人のみなさんに、これから頑張ってほしいことを「あ・い・う・え・お」に合わせてお話しします。
 「あ」は、あきらめない、です。お勉強がむずかしいと、「いやだな」「やめようかな」と思うこともあるでしょう。でも、最後まであきらめないで続けてみましょう。
 「い」は、いのちを大切にする、です。いのちは一つしかありません。事故にあったり病気になったりしないように、気をつけて生活しましょう。また、お友達のいのちも大切にし、いじめをしないで楽しくすごしましょう。
 「う」は、美しい心、です。お友達に手伝ってもらったら、どんな言葉を言いますか。そうです。「ありがとう」ですね。そして、間違ったことをしてしまったら、「ごめんなさい」と言いますよね。このように、自分の気持ちを素直に言葉で表してください。それから、世の中には様々なきまりがあります。そのきまりを守って元気に生活しましょう。
 「え」は、笑顔であいさつ、です。誰にでも、どんな時でも、にっこり笑顔であいさつをしてみましょう。きっと気持ちよく生活できますよ。
 「お」は、思いやり、です。ちょっと難しい言葉ですね。これは、お友だちに、仲良く、優しくしてあげることです。そして、できない時、困った時はみんなで助け合って、できるようになりましょう。
 この「あ・い・う・え・お」は、2年生から6年生のお兄さん、お姉さんが、これまで頑張ってきたことです1年生のみなさんも、一緒に頑張っていきましょう。  それでは、月曜日からは、朝ごはんをしっかり食べて、交通事故にあわないよう気を付けながら、元気に学校に来てください。
 次に、2年生から6年生の皆さんにお話ししたいことがあります。皆さんには、手ノ子小学校の先輩として、一年生に、学校のことを優しく丁寧に教えてあげてください。また、一年生と一緒に、仲良くたくさん遊んでください。そして、このようなお世話を通して、1年生から頼りにされる、素敵なお兄さん・お姉さんになってください。期待しています。
 保護者の皆様に申し上げます。本日は、お子様のご入学、誠におめでとうございます。これまで愛情をたっぷり注いでお育て頂いた大切なお子様をお預かりし、お互いに助け合いながら楽しく学校生活を送ることができるよう、保護者の皆様と手を携えながら、教育活動に取り組んでまいります。そして、令和8年度の義務教育学校設立時には、「あいうえお」の力をしっかりと身に付けて進学できるよう、日々努めてまいります。
 本校の特長は、小規模校の良さを生かした、子ども一人一人を大切にした活動にあります。担任はおりますが全職員が担任と同じ目線で子どもたちの指導にあたりながら、一人一人のよさや可能性を最大限伸ばせるよう、精一杯取り組んでまいりますので、保護者の皆様には、本校の教育に対してご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 最後になりましたが、本日は、多くのご来賓の皆様にご臨席を賜り、令和6年度入学式を挙行できますこと、大変ありがたく、心より感謝を申し上げます。
 これからも、活力ある地域の学校づくりを進めてまいりますので、皆様には本校の子どもたちの成長を温かくお見守りいただきますとともに、ご指導・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
 本日入学した4名の皆さんの健やかな成長を心からお祈りし、式辞といたします。
         飯豊町立手ノ子小学校長 松田喜弘