児童の活動から                          
2月19日(金)令和二年度の児童会総会が行われました。たくさんの意見が飛び交う、活発な会議になりました。取りまとめの事務局の皆さんお疲れさまでした。来年度のリーダーの皆さん、がんばってください!
     
     
 
2月2日(火)4から6年生がAsahi自然観でスキー授業を行いました。小雪の舞い散る中でしたが、元気に滑ることができました。お昼ご飯のカレーライス(大盛り)をペロリと食べた児童もいました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
     
     
     
 
 
 11月1日(日)地区文化祭で少年少女念佛踊りを披露しました。たくさんの応援の皆さんに囲まれて、子どもたちも大変がんばりました。
夜の練習でご指導いただいたお師匠様・着付けの先生・保護者の方に感謝申し上げます。
     
     
     
 
 
 10月12日(月)に、1,2年生が遠足に出かけました。雨天予備日の実施になってしまいましたが、元気いっぱい。市民文化会館の見学や秋の自然観察を行って、全員元気に歩くことができました。
     
 天気が心配でしたが、子どもたちの熱意で晴れてきました。  坂道もなんのその!みんなで声を掛け合って歩いていきます。  新しくなった市民文化会館で、加藤館長先生からお話を聞きました。
     
 つつじ公園で、秋の草花を観察しました。いろんな発見があったよ!  さて、いよいよ楽しみにしていたお弁当の時間がやってきました。  おいしいお弁当を食べて、エネルギーを補給しました。帰りも歩きます!
 
 9月30日(水)4年生が社会科見学で「山形県庁」「山形県警」「産業科学館」に出かけました。公共施設の役割や、暮らしを守る施設について勉強してきました。楽しい企画もあって、元気な9人がますます仲良くなった一日でした。
     
 県庁の展望台で担当の方から説明をお聞きします。 県警の交通指揮所には、たくさんの情報が集まっていました。 県庁の前でみんなでにっこり!天気もよくて最高の見学ができました。
     
 産業科学館では、最新の実験器具や、体験できる展示がいっぱいありました。 どうでしょう。おいしそうな具材がいっぱい詰まっています。 かっこいい白バイにも乗せてもらいました。
 
 5年生が飯豊少年自然の家で宿泊学習を実施しました
     
 5年生の宿泊学習。8人の団結力を一層強めるのが目的です。 初日のレトルトカレー作りでは、火おこしから行いました。大成功!! 担任の先生は、遠くから子どもたちを見守っています。自主性が育つように祈りつつ。
     
コロナウイルス対策で屋内活動では、きちんとマスクをしています。手洗い消毒もしっかりできました。  追跡ハイキングで、山の中を歩き回りましたが、余裕の表情です。  2日間で、たくさんのことを体験して、仲間との絆も深まりました。
 
6年生が修学旅行に行ってきました
     
 瑞巌寺の境内で、津波被害にあった杉の木の話を聞きました。  夕食は全部個別のお膳でした。牛タン・笹かま・お刺身、それから…  松島湾をクルージング。雨も止んで気持ちいい天気です。
 
 お土産屋さんでお土産選びです。野球大好き、グッズ大好きな人もいます。 朝の検温やマスク着用、手指の消毒はきちんとしています。 天候に恵まれて、漁業体験も無事にできました。タコが最盛期とのことで大漁!?でした。
 
 
子どもたちが、短冊に願いを書きました。今年はコロナウイルス感染症に関連したお願いが多いように感じました。たくさんのお星さま、伊佐沢小学校の子どもたちの願いを叶えてください。
     
     
 
6月19日(金)児童会総会が行われました。総会では活発な意見が交わされ、「自信をもってあいさつができる伊佐沢っ子になろう」「あたたかい言葉や行動があふれる学校にしよう」などの決議が採択されました。また伊佐沢小学校「いじめゼロ宣言」もみんなで確認しました。
     
     
 
 6月12日(金)1年生を迎える会が行われました。1年生の自己紹介や、楽しいゲームに加えて、2年生から歓迎のプレゼントもありました。早く学校に慣れて、楽しく勉強や運動ができるといいですね。
     
     
 
 6月9日(火) 2020年の児童会活動が本格的にはじまりました。今年度は、新しく「イベント委員会」や「健康・ボランティア委員会」が設立され、児童の創意工夫で活動が進んでいく予定です。4・5・6年生が学年を超えて、楽しくも真剣に取り組んでいます。
     
 
 


以下は2019年度の活動の記録です

 
 1月30日(木) 楽しみにしていたAsahi自然観でのスキー教室が予定通り行われました。今シーズンの雪不足のため、ほとんどの子ども達は初スキーでした。雨にもかかわらずとても楽しんでいました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。  
  
     
     
     
 1月10日 例年より暖かな日々ですが、今年も気を引き締めて、全校生書初めをしました。 心を込めて真剣に書きました。
     
     
     
 12月12日、16日 伊佐沢小学校伝統の校内なわとび大会が2日間にわけて行われました。  
     
     
     
  10月19日 みんなが楽しみにしていた学習発表会が大勢のお客様の前で行われました。この日のために、各学年ともそれぞれ工夫をこらし一生懸命練習に取り組んできました。素晴らしい学習発表会となりました。
 開会    
     
 3年 「わらしべ長者」  
     
     
     
 1年 「ないた赤おに」  
     
     
     
 2年 きつねのおきゃくさま  
     
     
     
 4・5年 お祭り よさこいソーラン  
     
     
     
 6年 タピオカ・ツンドラ  
     
     
     
     
 10月7日春に植えたサツマイモを全校生で収穫しました。掘り出してみると、大きなイモがたくさんでびっくり!今年は豊作です。今年も来月の地区文化祭のおり、販売する予定です。お楽しみに!
     
     
     
     
 9月12日、13日 6年生が楽しみにしていた仙台松島方面への修学旅行へ行ってきました。2日間とも、とてもよいお天気で、笑顔で、「夢みたい!」とか「こんなに楽しくていいのかな?」などの感想がありました。ホテルでは岩手県の学校とお友達になり一緒に記念撮影を撮ったり、船上では外国の人と話したり貴重な体験をしてきました。  
   
 
   
     
   
     
 9月8日 秋とは思えないほどの暑さの中で、今年も地区の皆さんに念佛踊りを披露しました。きちんとした正装での踊りは今年は最後でしたが、見事に演じました。当日、着付けのお手伝いをしてくださった方々、お師匠様方、保護者の皆様ありがとうございました。  
 
     
     
     
     
     
    
     
  9月3日 慈光園を訪問し、念佛踊りを披露してお年寄りの方々に喜んでいただきました。また、歌のプレゼントやふれあいタイムを通して、貴重な体験をさせていただきました。
     
     
  8月27日 校内水泳記録会が行われ、競泳では学年ごと距離や時間を競い合いました。休み前の泳ぎに比べてフォームも速さも一人一人が素晴らしく上達していました。暑い中、最後まで応援いただきましたご家族の皆様、本当にありがとうございました。
     
     
     
 8月23日リヒテンシュタインから3人の方が伊佐沢小学校に来校されました。子ども達と一緒に念仏踊りに挑戦。楽しい国際交流になりました。    
     
     
     
 7月4日、5日 5年生が飯豊少年自然の家で宿泊学習をしてきました。2日間、とっても仲良く楽しい楽しい体験をしてきました。  
     
   
     
     
  6月28日 3年生が楽しみにしていた市内めぐりをしてきました。
   
     
 6月22日 今年、山形市で開催された「第8回サクランボ祭り」に伊佐沢小念佛りが出演しました。当日は山形第一小学校体育館での披露となりましたが、子どもたちは頑張って踊ることができました。長井市を離れての披露はめったにできないことですので貴重な体験となりました。お手伝いいただいた保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
     
     
     
     
6月18日 4年生が社会科見学 で山形の博物館や県庁、高畠町の千代田クリーンセンター に行ってきました。山形で発見された大海牛や国宝縄文のビーナスなど初めて見るものばかり。とても勉強になりました。
     
 
 
     
     
  6月8日(土)の親子運動会は前夜からの雨により、体育館での開催になりました。体育館では、まり入れ、つなひき、技巧走、そして親子が協力しての種目を行いました。すぐ近くで見守る家族のみなさんやたくさんの地域の方々の前で、雨も吹き飛ばすほどの迫力のある応援と競技でした。
 総合優勝は赤組、応援賞は逆転で白組、保護者種目の優勝は赤組でした。最後まで応援していただきましたご家族のみなさん・地域のみなさん本当にありがとうございました。
     
     
     
     
     
     
  5月27日 もうすぐ運動会ですので結団式が行われました。今年のテーマは「仲間と協力し、全力を出しきり、最高の運動会にしよう!」です。土曜日、よいお天気でありますように。
     
     
     
  5月24日 今年も1年生が桜会の皆さんと一緒に記念植樹をしました。なんと久保桜の2世木をいただきました。大きくなるのが楽しみです。
     
     
     
 4月23日 素晴らしい快晴の中で、今年も日本語と英語を使った「桜っ子ガイド」をしました。ここ数年元気のなかった久保の桜が今年は見事に復活 して、きれいな花弁を見せてくれました。長年の樹勢回復がようやく実ってきました。 
     
     
  
     
 4月22日 元気な8名の新入生を歓迎する会が開かれました。一人ひとりインタビューを受けた後は楽しいゲーム。みんな楽しい時間を過ごしました。  
   
     
  4月5日 平成31年度の入学式を行いました。ご来賓の皆様、地域の皆様、そして、 保護者の皆様に見守っていただく中で、1年生は、担任の先生の呼名に大きな声で返事をし ました。
 上級生の児童もこの日を楽しみにしており、6年生の児童代表が学校の特色を 紹介し、「おいしい給食や楽しい授業もあり、上級生もやさしいので、わからないことは聞 いてください。あいさつのいい学校です。元気に学校にきてください。」と歓迎の言葉を述 べました。式の中で交通安全協会様から交通安全の帽子、JA様からは弁当箱、さくら会様 から桜の苗木をいただきました。ありがとうございました。