秋アキ485系塗色変更


1.はじめに

 たかふじさん主催の「仏恥義理鉄道狂連合」のページにある485系特急電車に
関する掲示板ページで、秋田の485系特急の塗色が変更されたという情報がありました
ので、実際に確認してきましたので紹介します。


2.確認した列車

 私が確認してきたのは、山形駅6時58分発秋田行きの下り「こまくさ」1号です。

 先の掲示板のほうで塗色変更されたのが「かもしか」用編成との情報と、その一方で
最近「こまくさ」を利用した方は従来のまま(いわゆる「国鉄色」)だったよ という
情報を元に、「かもしか」と同じ3両編成である「こまくさ」1号と18号に狙いを
定めて確認をとろうと考えました。

 ただ、写真(デジカメ)で撮影する事を考えると「こまくさ」18号は山形21時18分
到着である事から周囲は駅構内の照明しか得られないので、「こまくさ」1号であれば朝で
あり多少は明るいと思われ、さらに「こまくさ」1号に絞りました。等と考えているより、
善は急げということで昨日の夜に入手した情報を元に今朝(12月18日)に5時半起きして、
山形駅に車を走らせました。

 駅に到着し車両を確認しましたら、情報の通り塗色が変更されている事が確認できました。


3.どんな色になったのか?

 では、肝心の写真です。詳細は抜きにして以下の2枚をご覧下さい。(撮影は全てFUJIFILM DS-7使用)

('97年12月18日山形駅1番線より)          ('97年12月18日山形駅2番線より)

 いずれも秋田寄りの車両(Mc車)です。車両前部に「JR」のロゴが見えます。
 まだ周囲が暗かった為に画質が良くありませんがご了承下さい。

 山形寄りの車両(半室グリーン)も撮影したのですが、なにせ山形駅は橋上駅でありホームの
上が駅がある為に、暗い上に照明が黄色(ナトリウムランプなのでしょうか。)である為に
秋田寄りの車両以上に色合いが悪かったので掲載しませんでした。あしからず。


 ちなみに、2号車秋田寄りの車両側面(トイレ及び手洗い場の所です)にはこんなロゴが
入ってました。

('97年12月18日山形駅1番線より)          ('97年12月18日山形駅2番線より)

※1番線よりの画像は車両東側,2番線よりの画像は車両西側です。


4.撮影した編成の車両番号

 撮影した編成の各車両の形式・番号は以下の通りです。
 1号車  クロハ481−1007 (山形方 半室グリーン車)
 2号車   モハ484−1080 (    普通指定席車)
 3号車  クモハ485−1005 (秋田方 自由席車)


5.撮影の裏話

 自宅から山形駅まで車で1時間程かかります。また「こまくさ」1号は朝一番の特急で
ある事から、普段ではまだ眠っているはずの時間に出発し撮影に望みました。
 しかも本日の仕事場は長井市内だった為に撮影後そのまま長井市に向かいましたが、山形県
南部をぐるっと一周するようなコースになってしまいました。

 実は山形駅での撮影の後、コースのほぼ途中である山形鉄道「フラワー長井線」の「荒砥駅」
に寄って、駅の様子を見たり「フラワーライナー」(長井線の車両)の走行音の収録等を
行ってから仕事場に向かいました。

 寝たのが遅かったのもあって一日非常に眠かったのですが、その甲斐がありました。


鉄道情報ページへ戻る
ホームページへ戻る

このページに対するご意見,感想は
我妻 靖 ( E-mail:jr7cwk@jan.ne.jp)
までお願いします。

Copyright (C) by Y.Wagatsuma
'97/12/18新規作成