アットホームな  サンテニス倶楽部 

蕎麦打ちは難しそうですが、実際は・・やはり難しいデス!(笑)  でも100点満点の出来栄えでした。 

この時期はテニスがご無沙汰するので・・ と言う理由からスタートしたサンテニの蕎麦打ち。 会場は毎年お借りしている滑川の帰去来館です。 
オーナーともすっかりお馴染みとなりましたね。
今回は何名集まるか、心配だったのですが、でも10名プラスちびっ子+赤ちゃんの参加で大賑わいでした(笑)
メンバーも何度か経験を踏んでいるのですが、でも蕎麦打ちは難しい。 何と言っても1年1度の経験ですから・・


いきなりの写真となりますが今回参加の奥山パパ。 隣の高村さんの赤ちゃんをおぶって、タオルで体をくるんでいた姿を見て、
ん・・ これは何処かで見たこと有るような・・  と言う事で 「おしん」 を思い出し、頭に鉢巻をして貰いました。
ぶふっ・・ とってもお似合いですよね〜 




それではそろそろ始めましょうか。 蕎麦打ちも有るのですが、天婦羅作りもしないと・・  今回は男子もエプロン姿で頑張りました。
廣さんも中々お似合いです。



今回、左の由香ちゃんから「大野さん、そろそろ今年も蕎麦打ちしましょ・・」って、声がけが有ったのです。 天婦羅材料の買出しもお手伝いをして頂きました。
右のなっちゃんも嬉しい参加です。 



あらら・・ 奥山パパは精力的に蕎麦作りも。 左のお姉ちゃんはパパの娘さんです。 蕎麦のこねこねもたくさん手伝ってくれました・・



純子ちゃんも今回は蕎麦打ちにアセアセ。 まぁ、蕎麦粉は季節で水の量がかなり変わります。 今回は何故か硬いのが出来たり、柔らかいのが
出来たりとビミョー・・(汗) 
でもご覧の通り、純子ちゃんの技術で蕎麦は見事に大きく伸びて行ったのです。   (うふっ・・  実はこれ、岩崎クンが伸したものでした)



その岩崎パパが見事な包丁さばき・・  本当に1年に一度なんですか?と疑問に思うほど、蕎麦作りが上手。 その証拠に・・ (次の写真を・)



これが彼の包丁さばき。 見事でしょう? 職人と呼んでも良いみたい・・ (感激!)



中央の包丁を握っているのが白鷹から駆けつけた橋本さん、そして右が奥様と子供さん二人です。 サンテニオープンの時も駆けつけてくださったりと嬉しいメンバー
です。 子育てが落ち着いたらまた一緒にテニスをしましょう。  ※ 左は参考までに私め、大野でした(笑)



私たちも包丁を握りたい〜♪    結果は・・ 皆さんの想像した通りです(笑)



当館オーナーの奥様(右2)も蕎麦茹でを手伝ってくださいました。 (有難うございます)   出来上がったら一緒に食事をしましょう。



ほらほら、岩崎クンはパパになってもイタズラ大好き。  奥様の目線に棒を差し出して・・ 



どうですか、そろそろ茹で上がりかな?



蕎麦打ちが完了したので、こちらは茹で上がる迄のひと時、子供たちの話に花が咲きました。



茹で上がりましたよ〜。 お見事な出来栄えですナ。



それでは戴きましょうか。 その前に今回参加者全員の撮影を・・。  



ツルツル・・ うんまい! やっぱり手作り蕎麦は最高。  は〜い、カメラを見て・・ と岩崎パパはすっかり良きお父さんとなりました。



橋本ファミリーもメンバーと一緒でさぞかし美味しく戴いたことでしょう。 良かったですね〜♪



最後に純子ちゃんと大野めを撮って貰いました。 有難うございます。



ちなみに今回のそば粉は山形市内の「蕎麦屋惣右エ門」から買い求めたのですが、北海道産のそば粉とか。
蕎麦を打っていると、一般の出来上がり蕎麦とは違い蕎麦の香りが凄い。 ホント、違いますよ〜。

約4時間弱の時間でしたが、楽しいひと時でした。 皆さんの顔を見ることが出来て幸せでした。

ところで、今期サンテニ練習会は4月中旬からスタートなので、あとふた月ほどガマン。 暖かくなったらまたお会いしましょうネ。



 =サンテニメンバーへの緊急連絡=
 大野のパソコントラブルの為、一部メールアドレスが不明となっております。
 2月1日以降、メールの届いてない方がいらっしゃったら至急大野まで メール にてご連絡ください。 お手数をおかけします。


※ サンテニス倶楽部へのお便りが有りましたら、メールにて宜しくお願いします。

TOPページへ