長井市立豊田小学校 993−0034
長井市歌丸976番地

TEL:0238-88-9314
FAX 0238-88-*975
学校経営方針

いじめ防止 基本方針

学校の沿革

校 歌

河井獅子踊り
アクセスカウンター
 豊田小学校は
  創立134周年

 共育・協創
共:学校・家庭・地域とも に手を携えながら、子どもを育て、子どもと共に育つ

協:多様性を尊重しなら、心と力を合わせ豊田小 学校をつくりあげていく
だより
※ 令和7年度 年間教育計画   PTA総会関連資料

   2025.4.8 更新
  令和7年度更新情報  ※今後の予定へ   ※学校だよりへ  
                              ☆2024の活動はこちら
    New!
        4月15日 6年生読み聞かせ
        4月15日 交通安全教室


       
       
          
                          

  ☆これからの予定

 

  −4月の予定
  
 23(水) 知能検査(2・4・6年)
 24(木) 避難訓練
 25(金) PTA総会・学年懇談会
 29(火) 祝 昭和の日
学校だより
 a@  月 日   主な内容
1 4月11日 入学式、職員紹介、行事予定

☆豊田小学校 の子どもたち

 令和7年度の活動
4/15 交通安全教室 ルールを守って、命を守る!
あいにくの雨模様でしたが、今年の交通安全教室を実施しました。1・2年生は傘をしながら学校周辺を歩きました。2年生と1年生がペアになっての訓練です。2年生が1年生を気にかける様子は、立派な上級生!今年度は、雨天により自転車での練習は行いませんでした。便利な乗り物として利用できるよう交通安全については学校でも指導してまいりますので、ご家庭でも声がけ、見届けよろしくお願いいたします。

4/15 6年生の読み聞かせ
入学して早くも2週間が過ぎた1年生。毎日の生活にも少しずつ慣れてきました。それでもまだまだ朝は慌ただしいので、6年生が1年教室にやってきて読み聞かせをしてくれています。担任も大助かりです。6年生が本を読む声が、1年生の心も穏やかにしてくれるような気がします。自分たちも忙しいのに、ありがとうね、6年生のみなさん。1年生も集中して聴き入っています。


※本校ホームページ及びホームページ以下のディレクトリに存在するWebページの著作権は、長井市立豊田小学校長に存することになります。営利・非営利を問わず教育上の利用に関してのみ、本校長に承諾を得た上で、使用を許可することにします。


   
1224-18pdf