笑顔いっぱい やる気いっぱい 元気いっぱい 寺小っ子


 (1)思いやりのある子供・・明るく(徳育)

 (2)楽しく学ぶ子供・・かしこく(知育)

 (3)たくましい子供・・たくましく(体育)

(1)いのちの教育を基本にすえ一人一人の子供を大切にする
 ○ 喜びや感動等、実感できる教育活動を展開する。
  ○ 特別支援教育の実践と充実を目指し、個に応じた教育活動を展開する。
 ○ 元気なあいさつと、他を思いやる言葉遣いができる子どもを育成する
  ○ 「早起き」を中心とした、基本的生活習慣の形成に努める

(2)楽しく学び、確かな学力の向上に努める
 ○ 実態に合わせた学力向上を目指し、具体的数値目標を設定して達成を図る。
 ○ 習得や探求にとどまらず、学びを活用する学習のスタイルを確立する。
 ○ 俳句や体験活動等、地域の特色や季節を感じる学習を展開する。 

(3)思いやりのある、豊かでしなやかな感性をもつ心の育成に努める
 ○ 学校行事や児童会活動、縦割り班活動等で体験活動を設定し実践する。
 ○ 道徳教育を通し、自他のいのちの大切さ、よりよい生き方について考える学習を重視する。
  ○ 朝読書や読み聞かせ等読書の時間を確保すると共に指導を工夫し、より多くの本との出会いを図る。

(4)たくましく、最後まで粘り強くがんばる体力と健康の増進に努める
 ○ 各種大会や学校行事に向けての練習や季節の重点運動、毎日の外遊びの奨励等で体力や運動能力の向上を
   図る。
 ○ 校内就学指導委員会を機能させ充実させることにより、課題の早期発見、早期解決を目指すと共に保護者
   と連携した取り組みができるようにする。
 ○ 美しいもの、美しい心をより多く取り上げ、素直に感じ合えるよう指導することにより、夢や希望を持っ
   て生活できるようにする。

(5)地域に開かれた学校、地域と共に歩む学校をめざす
 ○ 学校だよりや各種行事等を通し、学校の経営方針や学校の実態を発信し理解と協力をお願いする。
 ○ 保護者や学校関係者による定期的な学校評価を行い、よりよい学校にするための改善を図る。
 ○ 花笠踊りや太鼓、スキーなど、地域の特色や豊かな自然を生かした体験活動を通し、保護者、地域との積
   極的な連携を図る。
 ○ 地域の学校を常に意識し、地域に喜ばれ地域の発展を願った教育活動を展開する。
 
トップへもどる