最上軍記


『予告編』 『第二回 養子縁組』  


烈風伝リプレイ 『最上軍記』「第一回 家督相続」

首締めまくりかも、、、
予告編書いてから、2週間以上経つんですねぇ〜、早いなぁ。。。フッ
という訳で第一回目アップしました。使用大名、データ等は予告編にアップしておりますのでそちらをご覧ください。では!
(注:フォントは見やすいように設定してくださいね。大きくするとズレます(笑))

地図00 最上家家紋←最上家家紋です。
最上家、現在の状況(1560年5月)
地図を見る限りでは四方を敵に囲まれている状況だが、実際にも岩代・葦名家・陸前・伊達家との友好度が低くいつ攻め込まれてもおかしくない状態。
陸中・大崎家と同盟有り。他大名とは友好度は普通。越後・長尾家との友好度が低く無いことが救い。
当主義守の能力は低く、家臣の質も今ひとつかも。出羽の驍将こと最上義光の登場が待たれるが、現時点では登場しておらず。
弱いぞ、最上家(笑)


1560年−5月 (行:行動。その月にした行動です。一部略有り。赤:私の呟き、解説です)

 行:最上家当主最上義守を隠居させ、息子義光に家督相続。清水、延沢両名兵、米等全てを持ち新庄沼田城→山形城へ移動。
  氏家親子、山形城下で町作り一ヶ月。

赤:「父を追放する」by武田信玄(NHK大河ドラマ)ではないが、ここはお約束として現当主義守公に隠居願ったしだい。(下)
   史実ではお家騒動までに発展した最上親子の相克だが、ゲーム中では穏やかに隠居が成立。えがった、えがった。
   事実に準じた最上親子の相克イベントは「烈風伝」にもあるそうなので、隠居イベントは見た人も多いはず。

最上義守、隠居最上義光、家督相続

1560年−6月

行:山形城に全ての家臣が揃ったので、岩代葦名家本城・黒川城攻め決定&黒川城に向け進軍
  目標:岩代葦名家本城黒川城
  出陣武将:当主最上義光:兵1000 氏家定直:兵900 氏家守棟:兵600 清水義氏:兵600 延沢満廷:兵500

赤:先制パーンチってとこですか(笑)内政ちまちまやっていたら、他の大名との差がつくばかりなので攻めまくりますよ〜
今月のターンが遅いなぁって思っていたら、威信値が85→64まで落ちちゃってました(涙)何で?と思い原因を考えてみると隠居をしたことが原因と判明。隠居して優秀な息子を当主にした結果、威信値の低下を招くとは知らなかった、、、。若干15歳の若造は恐れるに足らず。といった感じなのかなぁ。後悔させてやる、フフフッ(爆)

1560年−7月

行:最上軍進軍&岩代葦名家本城・黒川城隣接

1560年−8月

行:黒川城攻め
黒川城:防御度58、守将金上盛備1人、兵3858名
出陣武将:最上義光:兵1000 氏家定直:兵900 氏家守棟:兵600 清水義氏:兵600 延沢満廷:兵500
黒川城の防御度低く、守将一人(雑兵部隊有り)のみなので、特に手こずることもなく落城。
捕虜:無し
葦名家本城黒川城落城により、葦名家滅亡す。合掌

(下図・左:黒川城隣接の図 右:黒川城攻めの図)
黒川城黒川城攻め

赤:葦名家滅亡♪呆気なかった、、、。お気づきの人がいるかもしれないが、葦名家当主葦名盛氏は黒川城に居ませんでした。どこにいたかと言えば、建築ユニットで治水をしていた様子。(黒川城隣接の図のEってついたユニット)先月のターン時もその場所にいたので、黒川城に帰城すると思っていたのですが、今月のターンもそこにいました(笑)。盛氏が戻っていれば、葦名家の命運も攻城戦数ターン伸びていたのに、、、ってどっちみち滅亡を辿るのですが。

ここまでです。



戻る