※最新情報 <4月の主な予定>
![]() ☆朝の活動【ぐんぐんタイム】 全校生が「音読・百マス計算・漢字」に 取組みます。「集中力」と「書くスピード」を 養います ![]() ☆学校支援ボランティア 地域学校協働本部のコーディネーターが中心 となり、たくさんの方に学校を支えていただい ています。 ![]() ☆平小獅子踊り 地域の師匠様から指導していたたき、獅子踊りを 継承しています。 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ここをクリック】すると詳細がみられます 3月18日 感動の卒業式でした ![]() ここをクリック 3月16日 すてきなお手紙 ありがとう ![]() ここをクリック 3月14日 卒業式に向けて ![]() ここをクリック 3月9日 卒業生が感謝の会を開いてくれました ![]() ここをクリック 3月2日 6年生を送る会 ![]() ここをクリック 3月1日 見守り隊感謝の会 ![]() ここをクリック 2月28日 6年教室より ![]() ここをクリック 2月17日 車いすを贈呈しました ![]() ここをクリック 2月17日 ネットトラブル・薬物乱用防止教室 ![]() ここをクリック 2月16日 校外子ども会 ![]() ここをクリック 2月10日 授業参観ありがとうございました ![]() ここをクリック 2月10日 第二回児童会総会 ![]() ここをクリック 2月9日 プログラミングに挑戦 ![]() ここをクリック 2月8日 6年ライザスキー教室 ![]() ここをクリック 2月6日 6年生が鯉の甘煮をいただきました ![]() ここをクリック 2月3日 通学班会が行われました ![]() ここをクリック 2月3日 今日は節分です ![]() 2月2日 委員会活動がありました ![]() ここをクリック 2月1日 全校スキー教室が行われました ![]() ここをクリック 1月30日 学校運営協議会が開かれました ![]() ここをクリック 1月30日 かおり先生 ありがとうこざいました ![]() ここをクリック 1月27日 表彰朝会 ![]() ここをクリック 1月26日 プログラミングに挑戦! ![]() ここをクリック 1月25日 市なわとび大会 ロープジャンプ優勝! ![]() ここをクリック 1月25日 一日入学 1年生の発表がんばりました ![]() ここをクリック 1月24日 130の心に残った本 ![]() ここをクリック 1月23日 なわとび運動にチャレンジ ![]() ここをクリック 1月16日 書き初め展をやってます ![]() ここをクリック 1月13日 冬の避難訓練を行いました ![]() ここをクリック 1月13日 3学期学級委員を任命しました ![]() 1月12日 書き初め大会を行いました ![]() ここをクリック 1月10日 3学期始業式を行いました ![]() ここをクリック 12月23日 二学期終業式をしました ![]() ![]() 12月22日 クリスマス集会をしました ![]() 12月16日 赤十字の募金活動をしています ![]() 12月9日 全校集会 給食委員会発表 ![]() 12月8日 地域の方に感謝する会を開きました ![]() 12月2日 獅子踊り引継ぎ式を行いました ![]() 12月2日 今年度最後の読み聞かせ 母親委員の皆様 ありがとうございました ![]() 11月25日 山形県外国語教育研究会が本校で開かれました ![]() 11月22日 読書まつがはじまりました ![]() 11月12日 地区文化祭で獅子踊りを披露しました(6年生) ![]() 11月11日 授業参観ありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日 人権教室が開かれました ![]() 11月9日 自然の家で焼きいもをしました(1.2年生) ![]() 11月7日 平山締切堤防について学びました(4年生) ![]() 11月2日 児童会スローガン 130の自慢が完成しました ![]() 10月29日 創立130周年記念式典 学習発表会が行われました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 緑の少年団活動できのこの植菌をしました ![]() 10月24日 AL Talk Day でした ![]() 10月18日 創立記念式に向けて 獅子踊り練習がんばってます ![]() 10月7日 読み聞かせ 母親委員の皆様ありがとうございました ![]() 10月6日 1年生もさつまいもほりをしました ![]() 10月4日 2年生がまち探検にでかけました ![]() 10月3日 さつまいもを収穫しました(2年生) ![]() 9月29日 市内6年生の親善陸上大会が行われました ![]() 9月27日 創立130周年記念芋煮会を行いました ![]() 9月27日 持久走記録会! ゴール目指してがんばりました ![]() 9月22日 持久走記録会に向けて 5分間走をがんばってます! ![]() 9月21日 5年生が稲刈りを体験しました ![]() 9月16日 芋煮会で使う里いもを掘りました ![]() 9月10日 さわやかな秋晴れの下 運動会が行われました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日 6年生が職場体験の南中3年生から 中学校生活について教えてもらいました ![]() 9月7日 応援練習にも熱が入ってきました! ![]() ![]() 9月2日 外国語活動 見事なアイコンタクト! ![]() 9月1日 プログラミング学習中です(3年生) ![]() 8月31日 運動会結団式を行いました ![]() 8月30日 ジャングルジムも大人気です! ![]() 8月29日 運動会練習も始まりました ![]() 8月26日 避難訓練を行いました ![]() 8月26日 運動会に向けて係活動が始まりました ![]() 8月23日 二学期学級委員を任命しました ![]() 8月18日 二学期がスタート! ゴーヤを収穫しました ![]() 7月25日 校内水泳記録会 新記録者にメダルを授与しました ![]() 7月14・15日 6年生が修学旅行にでかけました ![]() 7月8日 母親委員会の読み聞かせ たいへんありがとうございました ![]() 7月5・6日 5年生が宿泊学習にでかけました ![]() 7月4日 七夕集会 クラスの願いごとを発表しました ![]() 7月1日 3年生 市内めぐりにでかけました ![]() 6月28日 町探検にでかけました(2年生) ![]() 6月26日 水と緑の感謝祭 みどりの少年団が参加しました ![]() ![]() 6月24日 PTA保体部事業 親子でけん玉チャレンジが行われました ![]() 6月23日 クラブ活動 昔あそびクラブが「おはじき」をしています ![]() 6月22日 不審者対応訓練をしました ![]() 6月22日 がんばってます! 空き缶回収(美化委員会) ![]() 6月20日 ジャングルジムが完成! 楽しく遊んでます ![]() 6月19日 あかつき登山を行いました ![]() 6月17日 児童センター・幼稚園・保育園の先生が いらっしゃいました ![]() 6月17日 新聞の読み方講座をしていただきました ![]() 6月17日 水質調査を行いました(4年生) ![]() 6月13日 プール清掃! 夏はすぐそこに ![]() 6月13日 Al Talk Dayでした ![]() 6月9日 野菜の苗を植えました ![]() ![]() 6月8日 外国語の勉強もがんばってます ![]() ![]() 5月28日 低学年部会行事が行われました ![]() 5月27日 山形見学に出かけました(4年生) ![]() 5月25日 創立記念獅子踊り発表会が行われました ![]() ![]() ![]() 5月24日 運営委員会が緑募金活動を行っています ![]() 5月23日 租税教室が行われました 1億円の重さを実感 ![]() 5月20日 縦割り班活動で 花と野菜の苗を植えました ![]() ![]() 5月19日 がんばってます! シャトルラン ![]() 5月18日 ブラッシング指導をしていただきました ![]() 5月17日 田植えをしました(5年生) ![]() 5月13日 緑の少年団に加盟しました(3.4年生) ![]() 5月11日 見守り隊発足式がおこなわれました ![]() 5月10日 スポーツテストを行いました ![]() 5月10日 更生保護女性の会の皆様に あいさつ運動をしていただきました ![]() 5月9日 ミニトマトのタネをまきました(2年生) ![]() 5月6日 田起こし作業をしました(5年生) ![]() 4月28日 授業参観ありがとうございました ![]() 4月27日 児童会総会が開かれました ![]() 4月21日 交通教室を行いました ![]() ![]() 4月20日 身体計測をしました ![]() 4月15日 一年生を迎える会を行いました ![]() 4月14日 学級委員・児童会委員長を任命しました ![]() 4月13日 避難訓練を行いました ![]() 4月12日 獅子踊りの練習が始まりました ![]() 4月7日 入学式を行いました ![]() 4月7日 新しい先生をお迎えしました ![]() 令和3年度の記録はこちらから |
||
長井市立平野小学校学校だより 〒993-0041 山形県長井市九野本3,118番地 ℡:0238-88-2704 FAX:0238-88-2705 ★注意★ 本ホームページ及びホームページ以下のディレクトリに存在するWebページの著作権は、長井市立平野小学校長に存します。 ★引用★ 営利・非営利を問わず教育上の利用に関してのみ、メールなどの情報伝達手段にて本校長に承諾を得た上で、ご使用ください。その際は出典を必ず明記ください。 |
学校だより