私のマシン達(RADIO編 その2)


 これが私のシャックです。(受信用機材編)
 その1はアマチュア無線用機器でしたかが、こちらは受信用機材です。
 こんなに沢山、何に使うんだって? まぁいろいろです。
  もちろんアマチュア無線用機材だって受信機として利用しています。


1.列車無線自動傍受システム
 受信機1(指令側 352.600MHz):マルハマ RT-418(鳴物入)
 受信機2(列車側 336.100MHz):YAESU FRG-965
 カセットデッキ  :AIWA FX-7
 カセットデッキ制御:自作 BA1604(ローム社製トーンデコーダIC[Signetics社製NE567互換品])使用
           空線信号検出停止による電源コントロール方式 
 アンテナ     :自作 350MHz帯用4素子八木アンテナ
 アンテナ分配器  :自作 RFアンプ付き抵抗分配方式
 ハイパスフィルタ :自作 LM833(National Semiconductor社製OP-AMP IC)使用 トーンスケルチ用
           トーン除去 fo=300Hz狙い

 ※RT-418
   受信範囲:347.0MHz〜440.0MHz,760.0MHz〜944.0MHz
   受信モード:FM-N

  FRG-965
   受信範囲:約55MHz〜約940MHz(改造後)
   受信モード:AM/FM-N/FM-W/SSB/TV
   ・受信感度感度向上改造済み

2.携帯用No1
 YUPITEL MVT-5000
  受信範囲:25MHz〜550MHz,800MHz〜1300MHz
   受信モード:AM/FM-N

3.携帯用No2
 マルハマ RT-519DX
  受信範囲:108.0MHz〜170.0MHz,322.0MHz〜452.0MHz,770.0MHz〜999.995MHz
   受信モード:AM/FM-N

4.携帯用No3
  マルハマ VT-600
  受信範囲:522KHz〜1710KHz,347.7MHz〜440.4MHz,786.0MHz〜970.0MHz
  受信モード:AM(中波帯のみ)/FM-N(UHF帯のみ)

5.携帯用No4
 YUPITEL MVT-3400
  受信範囲:108.0MHz〜170.0MHz,300.0MHz〜470.0MHz,806.0MHz〜1000.0MHz
  受信モード:AM/FM-N


6.車載用No1
 KENWOOD RZ-1
  受信範囲:500KHz〜905MHz
  受信モード:AM/FM-N/FM-W(ステレオ,音声多重対応)/TV
  ・感度向上メモリ増設改造済み

7.車載用No2
 マルハマ RT-618
  受信範囲:500kHz〜1300MHz
  受信モード:AM/SSB/FN-N/FM-W
  ・MPX出力追加(新幹線多重無線復調器接続用)

8.おまけ
 自作 VHF/UHF帯TV用受信機
  チューナ:ポケットTV用電子チューナ(秋月電子にて入手)
  IF〜 検波:TDA7000(Signetics社製FLL(Frequency-Locked-Loop)方式
       FMラジオ用IC)
  低周波電力増幅:LM386(National Semiconductor社製アンプIC)
  電源:単三Ni-Cd電池4本
  チューニング電圧電源:TL497(Texas Insturments社製スイッチング電源IC) 他


無線情報ページへ戻る
私に関する情報ページへ戻る
ホームページへ戻る
このページに対するご意見,感想は
我妻 靖( E-mail:jr7cwk@jan.ne.jp)
までお願いします。

Copyright (C) by Y.Wagatsuma
'97/05/25更新
2001/08/11更新(RT−618追加,FRG−965,RZ−1の改造追加)