長井市立西根小学校
    
     R5 学校経営 R5 年間計画  学校研究  縄文太鼓へ

長井市立西根小学校のホームページへようこそ

news新着アップ着情報          

令和5年度更新情報
    ※今後の予定へ     ※学校だよりへ

 3月18日(月) 卒業証書授与式 
 3月15日(金) 修了式の一日
 3月14日(木) 式練習
 3月13日(水) 式練習、3年・5年ミニコンサート
 3月12日(火) 募金・書き損じはがき贈呈式 
 3月11日(月) カウントダウン
 3月 8日(金) 通学班お世話係会
 3月 7日(木) 大明神桜学習の成果
 3月 6日(水) 通学班会
 3月 5日(火) 卒業式の歌
 3月 5日(火) 児童会引き継ぎ式・6年生を送る会
 3月 4日(月) 卒業式の歌練習
 3月 1日(金) 感謝の会
 2月29日(木) 2年生「くるんと」見学
 2月28日(水) けん玉検定会 
 2月27日(火) カウントダウン
 2月26日(月) 生き生きと取り組む
 2月22日(木) 1年生の廊下掲示 
 2月21日(水) 校歌を歌おう
 2月20日(火) 1年生のけん玉練習
 2月19日(月) わくわくおはなしゲーム
 2月16日(金) 6年生が校内美化開始
 2月15日(木) 3年生の音訓かるた
 2月14日(水) 啓翁桜が咲き始めました 
 2月13日(火) 5年生が清掃班長
 2月 9日(金) 授業参観・学年部会総会
 2月 8日(木) 児童会活動プレゼン 
 2月 7日(水) 表彰伝達
 2月 6日(火) 6年生鯉の甘煮給食
 2月 5日(月) ALTalk Day
 2月 2日(金) 日常活動 
 2月 1日(木) 啓翁
 1月31日(水) 考え議論する道徳 
 1月30日(火) 「贈呈のことば」を修繕
 1月29日(月) 児童会の取り組み 
 1月26日(金) グラウンドでスキー授業
 1月25日(木) 久々に雪遊び
 1月24日(水) 1年生の大切な言葉
 1月23日(火) 冬の体力づくり 
 1月22日(月) 5年生の詩
 1月19日(月) 6年生蔵王スキー教室
 1月18日(木) お米の贈呈式
 1月17日(水) 学級委員任命と表彰
 1月16日(火) 空気検査
 1月15日(月) 書き初め展示
 1月12日(金) 読書感想画
 1月11日(木) 冬の避難訓練
 1月10日(水) 校内書き初め会
 1月 9日(火) 3学期始業式
12月21日(木) 第2学期終業式
 12月20日(水) 冬休みのくらし
12月19日(火) 5年生の素敵な作品(その2
12月18日(月) 雪景色と初つらら
12月15日(金) 5年生の素敵な作品
12月14日(木) 子供たちの自学
12月13日(水) 通学班会
12月12日(火) 4年理科の授業研究
12月11日(月) 4年国語と6年理科の授業研究
12月 8日(金) 昔語り発表会、薬物乱用防止教育
12月 7日(木) 盛りだくさんの一日
12月 6日(水) 1年生の図工作品
12月 5日(火) おもちゃまつりをしよう
12月 4日(月) ALTalk Day
12月 1日(金) スマートロック工事
11月30日(木) 4年生プログラミング学習
11月29日(水) 全校集会ミニコンサート
11月28日(火) 6年生弁当の日
11月27日(月) 児童会の掲示
11月24日(金) 最後のクラブ活動
11月22日(水) 給食・情報委員会発表
11月21日(火) 3年生消防署見学
11月20日(月) 西根米
11月17日(金) 学校研究発表会
11月16日(木) 1年プログラミング学習 
11月15日(水) 風邪の予防
11月14日(火) 清掃がんばり週間
11月13日(月) 級外読み聞かせ
11月10日(金) フリー参観日
11月 9日(木) 通学班会
11月 8日(水) 詩を味わおう
11月 7日(火) 何者かが耕した跡
11月 6日(月) ぐんぐんタイム読み聞かせ
11月 2日(木) 学習発表会の感想
11月 1日(水) 地域の先生方ありがとうございます
10月31日(火) いなほ号とおらんだラジオ
10月28日(土) 学習発表会
10月27日(金) 準備完了!
10月26日(木) 学習発表会近づく
10月25日(水) 3年生、6年生も順調
10月24日(火) 4年生、5年生も順調
10月23日(月) 山形県JRC防災カルタ
10月21日(土) 木地山山荘雪囲い作業
10月20日(金) 3年生サツマイモ掘り
10月19日(木) 各学年練習順調
10月18日(水) 学習発表会練習進む
10月17日(火) 牛乳パックをきれいにリサイクル
10月16日(月) 家庭科・英語クラブのハロウィン
10月13日(金) 北中生のボランティア活動
10月12日(木) 持久走大会
10月11日(水) 表彰と運営委員会から
10月10日(火) いきもののかくれんぼ
10月 8日(日)  縄文まつり
10月 6日(金) 本番前最後の練習
10月 5日(木) 放課後練習最終日
10月 4日(水) 就学時健康診断
10月 3日(火) 5校時から放課後まで練習
10月 2日(月) 縄文太鼓の放課後練習開始
 9月29日(金) 親善陸上大会
 9月28日(木) 創立記念日
 9月27日(水) 創立記念集会
 9月26日(火) 運動会(後半)
 9月25日(月) 応援練習、ハードル走
 9月22日(金) バラエ、ポスター班
 9月21日(木) 土砂災害授業、人権の花植え
 9月20日(水) 縄文太鼓CM班
 9月19日(火) 向日葵と紫苑
 9月17日(日) 運動会(前半
 9月15日(金) 運動会前日準備
 9月14日(木) 運動会総練習A
 9月13日(水) 運動会総練習@
 9月12日(火) 応援練習、陸上練習
 9月11日(月) 応援練習、係活動ともに快調
 9月 8日(金) 応援練習A&「あったかの木」比較
 9月 7日(木) 応援練習@、北中生職場体験最終日
 9月 5日(火) 北中生の職場体験
 9月 4日(月) 第1回運動会係会
 9月 1日(金) 避難訓練&新しいALT紹介
 8月31日(木) 学校運営協議会と5年生の報告文
 8月30日(水) 2学期学級委員任命
 8月29日(火) 運動会係長会
 8月28日(月) 夏休みの力作

 8月26日(土) PTA6年親子行事

 8月25日(金) ドンコ完成間近
 8月24日(木) ティッシュケースカバーをつくろう
 8月23日(水) 表彰と講話                        
 8月22日(火) パイナップルリリー
 8月21日(月) 打ち水
 8月18日(金) 2学期始業式

 8月 9日(水) 交通安全こども自転車全国大会大会
 7月28日(金) PTA環境整備作業

 7月28日(金) 一学期終業式
 7月27日(木) ゆかいな木きん
 7月26日(水) けん玉贈呈式、夏休みのくら
 7月25日(火) 水泳発表会
 7月25日(火) 学校だより7号
 7月24日(月) 清掃がんばり週間

 7月21日(金) 「社会を明るくする運動」のあいさつ運動 縄文太鼓更新
 7月20日(木) 5年生田の草取り
 7月19日(水) 家庭科ボランティア、通学班会

 7月18日(火) なかよし広場看板

 7月14日(金) もっとくらしやすい長井市にするために  学校だより6号
 7月13日(木) くちばしひみつカードをつくろう
 7月12日(水) 図書委員会の発表
 7月11日(火) やぶいたかみからすきなものなあに
 7月10日(月) チョキチョキはさみ
 7月08日(土) 勧進代学校林下草刈作業
 7月07日(金) オーディション
 7月06日(木) 2年生生活科町たんけん
 7月05日(水) 体力ウイーク、表彰
 7月04日(火) 6年生租税教室
 7月03日(月) 代表委員会
 7月01日(土) 山形県交通安全自転車大会
 6月30日(金) 修学旅行(2日目
 6月29日(木) 修学旅行(1日目
 6月28日(水) 緑の世界
 6月27日(火) もっとくらしやすい長井市にするために
 6月24日(土) 授業参観・PTAバレーボール大会
 6月23日(金) 基本のリズム  
 6月22日(木) 3年生市内めぐり
 6月21日(水) JRC加盟登録式、県交通安全自転車大会練習
 学校だより5号
 6月20日(火) 4年生山形見学
 6月19日(月) ブラッシング指導
 6月18日(日) 木地山山荘開き
 6月16日(金) 縄文太鼓、不審者対応防犯教室
 6月15日(木) 幼保小連携会議
 6月14日(水) 表彰と健康安全指導
 6月13日(火) 着衣泳
 6月12日(月) 素晴らしいお掃除
 6月 9日(金) 5年生宿泊学習A
 6月 8日(木) 5年生宿泊学習@
 6月 7日(水) 芸術鑑賞教室

 6月 6日(火) 陸上練習A
 6月 5日(月) プール開き、研究授業
 6月 2日(金) あいさつ運動B  学校だより4号
 6月 1日(木) あいさつ運動A
 5月31日(水) あいさつ運動
 5月30日(火) 陸上練習
 5月27日(土) 葉山登山A
 5月27日(土) 葉山登山@
 5月26日(金) プール清掃
 5月25日(木) 縦割り清掃開始
 5月24日(水) 桜に関する講話、調理実習
 5月23日(火) 葉山登山下見

 5月22日(月) 5年生田植え、葉山登山下見
 5月19日(金) 児童会総会
 5月18日(木) ぐんぐんタイム
 5月17日(水) スポーツテスト、あいさつ運動について

 5月16日(火) 葉山塾
 5月15日(月) 今日も1年生が探検 学校だより3号
 5月14日(日) 葉山民衆登山
 5月12日(金) 4年生の図工作品
 5月11日(木) わり算の問題づくり
 5月10日(水) 気づき 考え 実行する
 5月 9日(火) トマトの苗植え
 5月 8日(火) あさがおのたねをかんさつしよう
 5月 2日(火) 校内の様子から  学校だより2号
 5月 1日(月) 3年生の理科
 4月28日(金) 授業参観・PTA総会・学年部会総会
 4月27日(木) 参観日準備完了
 4月26日(木) がっこうたんけん、連休中のくらし
 4月25日(火) 避難訓練
 4月24日(月) 陣取りゲーム
 4月21日(金) 第1回クラブ活動
 4月20日(木) 八重桜
 4月19日(水) 学級委員・各委員長任命
 4月18日(火) しんぶんとおともだち
 4月17日(月) 西根っ子は掃除が上手
 4月14日(金) 1年生を迎える会
 4月13日(木) 初めてのお掃除
 4月12日(水) 初めての給食  学校だより1号
 4月11日(火) 1年生元気です!
 4月10日(月) 早くも花盛り
 4月 7日(金) 新任披露式、始業式、入学式
 4月 6日(木) 入学式準備




       これからの予定             もどる

3月の予定
 19(火) 年度末休業
 20(水) 春分の日

4年月の予定
  8(月) 入学式 1学期始業式
 


 令和5年度 学校だより                 もどる
03/15 22 今日は修了式 進級・卒業おめでとう
03/06 21 児童会引継ぎ式・6年生を送る会 
02/26 20 学校の機関車を引き継ぐ 
02/13 19 授業参観・学年部会総会ありがとうございました 
01/29 18 スキー授業へのご協力に感謝 
01/18 17 集中して書初め会 新年のスタート 
12/21 16 素晴らしい成長の一年を新年へとつなぐ
12/15 15 弾けるがごとく活動する子供たち 
11/28 14 学校研究発表会「主体的に学ぶ子供の育成 
11/10 13 全校生一人一人が輝いた学習発表会 
10/27 12 子供たちの生き生きとした活動が続く 
10/04 11 創立記念日(103周年)おめでとう 
09/29 10 力いっぱい運動会「前半」「後半」 
09/13 09 西根小題運動会に向かって 
08/30 08 猛暑続く中元気に2学期スタート  
07/26 07 学校・家庭・地域が機能した1学期、成長を2学期につなぐ 
 0714 06 充実の校外学習、修学旅行・社会科見学・町たんけん
 0623 05 地域の皆様のお力添えに感謝しております
 0602 04 励まし合いチーム力で一歩一歩葉山へ
 0515 03 西根小学校の合言葉「気づき 考え 実行する」
 0501 02 令和5年度の学校運営について
 0412 01 ご入学おめでとう 15名の新1年生


 活動の様子                          もどる
 3月18日(月) 卒業証書授与式
6年間の締めくくりにふさわしい、卒業生のしっかりした態度が印象的な卒業証書授与式でした。ピアノは地域の先生に弾いていただきました。風雪のため卒業生歓送は校舎内で。在校生のエールに卒業生もエールを返し、校長にもエールを送ってくれました。ありがとう!
西根小学校の立派な卒業生が巣立ちました。中学校での活躍をお祈りします。ご卒業おめでとうございます。
 









 3月15日(金) 修了式の一日
今日は修了式。修了式では、各学年の修了証の授与、子供たちへの賞詞などを行いました。6年間皆出席は4人です。先生方とのお別れ式の後、児童退場の曲は校長のピアノで、ゆず「またあえる日まで」。休み時間に校長室を占拠したのは5年生。報告したいことがいっぱいありました。午後は式場準備。準備万端、明日の卒業式を迎えるばかりです。
 



 3月14日(木) 式練習
全体での式練習の2回目で、式の流れを一通り練習しました。6年生は、まさに「卒業生」の風格です。
 
 3月13日(水) 式練習、3年・5年ミニコンサート
卒業式の練習が着々と進んでいて、呼びかけや歌う声がしっかりしてきました。
3年生と5年生が合同でミニコンサートをしました。3年生が「エーデルワイス」、5年生が「キリマンジャロ」「アフリカンシンフォニー」「ビリーブ」を演奏しました。校長もお返しに少しだけリコーダーとピアノを演奏しました。
 



 3月12日(火) 募金・書き損じはがき贈呈式
児童会運営委員会が中心になって行ったアルミ缶回収は、39,217円になりました。さらに、集めさせていただいた書き損じはがきを加え、日本赤十字社山形県支部に贈呈させていただきました。青少年赤十字推進員の佐藤先生にお渡しし、佐藤先生からは能登半島地震災害への対応について教えていただきました。皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。
 

 3月11日(月) カウントダウン
卒業式の代表の呼びかけ練習が始まりました。6年教室と2年教室には「カウントダウン」の掲示も。2年生は、修了式までのカウントダウンだそうです。
 
 3月8日(金) 通学班お世話係会
各通学班の新1年生のお世話係が集まって確認する会を行いました。
 
 3月7日(木) 大明神桜学習の成果
3年生が総合的な学習の時間に学習した「大明神桜」。ポスター、新聞、シールなどに学習の成果がまとまりました。西根地区コミセン、おーばん、長井駅、くるんとなどに置かせていただく予定です。皆様、ぜひご覧ください。
 7

 3月6日(水) 通学班会
通学班会が行われ、新年度の通学班や新入児の確認を行いました。
 


 3月5日(火) 卒業式の歌
6年生が卒業式の歌の練習に励んでいます。ピアノは地域の先生です。6年生も気合が入ります。本当にありがたいことです!
 
 3月5日(火) 児童会引き継ぎ式・6年生を送る会
児童会の各委員会の引き継ぎ式が行われ、6年生から「学校の機関車」が引き継がれました。6年生を送る会では、5年生を中心に在校生が心をこめて準備し、6年生がメッセージとエールで応えました。
 







 3月4日(月) 卒業式の歌練習
いよいよ3月になりました。卒業式の歌練習に加え、卒業生も式の練習を始めました。
 
 3月1日(金) 感謝の会
日頃からお世話になっている交通指導員、スクールバス運転手、安全パトロール隊の代表の方々をお招きして、感謝の会を行いました。児童代表の感謝の言葉と花束贈呈を行い、代表の方からご挨拶をいただきました。改めて、関係する皆様に深く感謝申し上げます。
 


 2月29日(木) 2年生「くるんと」見学
2年生が「くるんと」(長井市立図書館)を見学しました。みんな大好きな場所です。充実した見学になりました。
 



 2月28日(水) けん玉検定会
長井けん玉のふる里プロジェクト実行委員の方をお招きして、けん玉検定会を行いました。委員の方から「さすが西根小の子供たち」とお褒めの言葉をたくさんいただきました。
 

 2月27日(火) カウントダウン
5年生教室のカウントダウン表と6年生を送る会だよりです。がんばっていますね! 6年生は、一人一人が校内美化に取り組んでいます。素晴らしい!
 
 2月26日(月) 生き生きと取り組む
4年生が体育で大繩に取り組みました。担任だけでなく教頭先生のアドバイスを受けて、生き生きと取り組んでいます。6年生は、校内美化活動に生き生きと取り組んでいます。子供たちのいい姿がたくさんありました。
 

 2月22日(木) 1年生の廊下掲示
1年生の廊下掲示は図工の「うつしたかたちから」です。容器や段ボールを写した楽しい作品ばかりで、一人一人の個性も表れていますね。
 

 2月21日(水) 校歌を歌おう
今日の全校集会での校長講話は、校歌についてのお話と校歌の歌唱指導です。全校生で気合を入れて校歌を歌いました。
 
 2月20日(火) 1年生のけん玉練習
1年生がけん玉の練習に取り組んでいました。覚えが早くて、すでに得意になった子が何人もいます。
 
 2月19日(月) わくわくおはなしゲーム
2年生の図工の作品「わくわくおはなしゲーム」というすごろくです。見ているだけで楽しくなります。
 

 2月16日(金) 6年生が校内美化開始
6年生が卒業に向けてのボランティア活動として校内美化を始めました。早くも「卒業生」の表情が見え始めています。
 

 2月15日(木) 3年生の音訓かるた
3年教室廊下の掲示物です。なかなかおもしろい音訓かるたです。
 


 2月14日(水) 啓翁桜が咲き始めました
今年は保護者や地域の方からたくさん啓翁桜をいただきました。ありがとうございます。校内に飾っています。ここのところ暖かくなり、五分咲き〜八分咲きになりました。
 
 2月13日(火) 5年生が清掃班長
今日から縦割り清掃班の班長が5年生になりました。しっかり取り組んでいます。こうして「学校の機関車」が引き継がれます。
 
 2月9日(金) 授業参観・学年部会総会
今年度最後の授業参観です。どの学年も気合が入っており、子供たちの成長した姿が見える授業参観でした。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。
 

 2月8日(木) 児童会活動プレゼン
5・6年生が3・4年生に児童会活動(各委員会)のプレゼンを行いました。5・6年生は前の日まで準備と練習を十分に行い、しっかりしたプレゼンになりました。3・4年生も真剣に聞いていました。
 

 2月7日(水) 表彰伝達
今日も集会でたくさんの表彰伝達をすることができました。みなさん、おめでとう!
 
 2月6日(火) 6年生鯉の甘煮給食
鯉を食べるというこの地域の文化を教えていただき、6年生が鯉の甘煮給食をいただきました。橋鯉店様、ありがとうございました。
 
 2月5日(月) ALTalk Day
4名のALTの先生方で、今日も楽しいALTalk Dayになりました。写真は6年生が楽しそうに学んでいる様子です。
 
 2月2日(金) 日常活動
児童会の各委員会活動の様子です。どの委員会も日常活動をしっかり行っていて、感心しました。

 
2月1日(木) 啓翁桜
地域の方から啓翁桜をいただきました。開花が楽しみです。ありがとうございます。 
 
 1月31日(水) 考え議論する道徳
一人一人が考えを述べ、考え議論する道徳をしていた5年生。黒板には一人一人の考えがびっしり。がんばっていますね。
外はいい天気で、子供たちの雪遊びの跡がいっぱい。消えるな西根の雪!
 
 1月30日(火) 「贈呈のことば」を修繕
本校のプールわきに設置された照明灯ですが、平成8年に梅津様よりご寄贈いただいたもので、今も大いに活用させていただいています。今年度、本校では感謝の気持ちをこめて「贈呈のことば」を修繕させていただきました。改めて梅津様には深く感謝申し上げ、ますます活用させていただきたいと思います。
 
 1月29日(月) 児童会の取り組み
昇降口付近に児童会の掲示があります。先週まで取り組んだ「あいさつ強調週間」「あいさつの達人」。それに再び満開に間近な「あったかの木」。自分たちで進めた素晴らしい取り組みです。
 
 1月26日(金) グラウンドでスキー授業
今日、スキー授業をしているのは低学年。3年生は初めてのクロスカントリースキーに取り組んでいました。さすがに今年は、雪が消えないでほしいと願う毎日です。
 
 1月25日(木) 久々に雪遊び
先週初め以来の積雪です。休み時間に雪遊びをしている子供たちがとても楽しそうです。
 
 1月24日(水) 1年生の大切な言葉
1年生教室に掲示されたものを見ると、1年生に教えたい大切なポイントがわかります。
 
 1月23日(火) 冬の体力づくり
冬の体力づくりはなわとびです。子供たちは休み時間にいろんな場所でなわとびに取り組んでいます。
 
 1月22日(月) 5年生の詩
5年教室廊下の掲示物が今年も楽しくて感心されられます。今回は子供たちの詩。楽しい作品ばかりです。
 
1月19日(月) 6年生蔵王スキー教室
天候にも恵まれ、6年生は蔵王でとても楽しくスキー教室ができました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 
 


1月18日(木) お米の贈呈式
5年生の「西根米」を代表児童から福祉施設の代表の方に贈呈しました。日頃の食事やお弁当に使ってくださるとのこと。子どもたちもうれしそうです。 
 
1月17日(水) 学級委員任命と表彰
学級委員も表彰伝達を受けた子も、みんなたいへんしっかりした態度で臨むことができました。 
 
 1月16日(火) 空気検査
今日は各教室の空気検査と照度測定。学校薬剤師さんのご指導で各教室の環境を確認しました。ミニコンサートでフルートを演奏した薬剤師さんです。覚えていた子がたくさんいました!
 
 1月15日(月) 書き初め展示
多目的ホールに子供たちの書き初めの展示が準備できました。
 
 1月12日(金) 読書感想画
階段の踊り場に掲示された『おにのしょうがっこう』という本の読書感想画です。個性が表れますね。光の加減で白く光っている箇所があります。ごめんなさい。
 

 1月11日(木) 冬の避難訓練
例年になく雪の少ない毎日ですが、冬の避難訓練を予定通り行いました。駐車場前が一次避難場所、コミセン前が二次避難場所です。
 
 1月10日(水) 校内書き初め会
どの学年も気合の入った校内書き初め会でした。みんな凜とした姿勢で書き初めに取り組んでいます。
 

 1月9日(火) 3学期始業式
今日は、3学期始業式。はじめに大谷翔平選手から届いたグローブとメッセージを全校児童に紹介し、3学期に大切にしたいこと3つお話ししました。積雪時の安全指導と下校指導も行いました。
 

 12月21日(木) 第2学期終業式
86日間の2学期が今日で終わりです。2学期皆出席者への賞詞、表彰、2学期終業式を放送で行いました。2学期を振り返っての児童代表の発表もたいへんしっかりしていました。3学期始業式にみんな元気で会えますように。皆様、どうぞよいお年を。
 


 12月20日(水) 冬休みのくらし
インフルエンザが増えてきたため、「冬休みのくらし」の全体指導は放送で行いました。子供たちは、大切なところに線を引きながらよく聞いていました。
 
 12月19日(火) 5年生の素敵な作品(その2)
5年生教室の廊下に掲示された図工の作品が増えていて、今日も引き込まれました。
 
 12月18日(月) 雪景色と初つらら
今朝の西根小は、一面の雪景色、それに初つらら。登校した子供たちは、除雪をがんばりました。
 
 12月15日(金) 5年生の素敵な作品
5年生教室の廊下に掲示された作品に引き込まれます。前回は国語のまとめ作文、今回は図工の作品。どちらも素晴らしい!
 
 12月14日(木) 子供たちの自学
各学年の「しっかりメニュー」と「たっぷりメニュー」で取り組んだ子供たちの自学が廊下に掲示されています。素晴らしい自学です。
 
 12月13日(水) 通学班会
通学班会を行いました。登下校の様子、冬休みのくらしについて、班長を中心に話し合いました。
 
 12月12日(火) 4年理科の授業研究
4年理科「もののあたたまり方」(教務主任)の授業研究を行い、実験結果から子供たちの考えがたくさん引き出されました。
 
 12月11日(月) 4年国語と6年理科の授業研究
4年国語「伝統工業のよさを伝えよう」(担任)、6年理科「てこのはたらき」(教頭)の授業研究を行い、子供たちの学び合いに成果が見られました。
 
12月8日(金) 昔語り発表会、薬物乱用防止教育
長井小町の会の皆様のご指導をいただき、3年生はたいへん上手に昔語り発表会を行いました。6年生は講師の先生方のご指導で薬物乱用防止教育を実施し、真剣に学んでいました。ご指導いただいた皆様、誠にありがとうございました。 
 


 12月7日(木) 盛りだくさんの一日
4年生は人権擁護委員の皆様から人権教室のご指導いただきました。誠にありがとうございました。6年生は長井市教委の浅田先生からプログラミング学習で和音や作曲をお習いしました。2年生は「おもちゃまつり」に1年生を招待していました。どの学年も楽しく充実した時間を過ごしました。
 





 12月6日(水) 1年生の図工作品
1年生教室にたくさんの図工作品があります。見ていてとても楽しい気持ちになります。
 
 12月5日(火) おもちゃまつりをしよう
2年生が生活科で「おもちゃまつり」をしていました。自分で作ったおもちゃでみんな楽しく遊ぶことができました。
 
 12月4日(月) ALTalk Day
毎回楽しみにしているALTalk Dayです。今日は、4人のALTの先生方がクリスマスにちなんだ学習をさせてくださいました。
 

 12月1日(金) スマートロック工事
今日は、職員玄関と社会教育入口のスマートロック工事が入っています。

 
 11月30日(木) 4年生プログラミング学習
今日は大場先生にご指導いただいて、4年生のプログラミング学習。写真は、47都道府県の名前や位置をパズルで楽しく学んでいる場面です。
 
 11月29日(水) 全校集会ミニコンサート
今日の全校集会の「校長講話」を「ミニコンサート」にしました。本校職員のピアノと学校薬剤師さんのフルート、校長のリコーダー(5種類の持ち替え)で、「やってみよう」「ノクターン」「はじめの一歩」「アイドル」「マリーゴールド」の5曲。みんな楽しんでもらえたかな。
 


 11月28日(火) 6年生弁当の日
今日は6年生の「弁当の日」、1〜5年生は12/12まで親子でおにぎりを作って食べる日です。お米は5年生が育てた「西根米」です。6年生のみなさん、早起きして見事なお弁当を作ってきました。充実感が食べている表情から伝わります。
 



11月27日(月) 児童会の掲示
児童会の掲示コーナーです。運営委員会の「はやま」には冬の遊びについて、給食・情報委員会は「心を育む給食週間」について書いてあり、どちらもしっかりしたいいお便りです。 
 
11月24日(金) 最後のクラブ活動
今年度最後のクラブ活動です。しっかり反省しているクラブ、最後までしぶとく活動しているクラブなど様々です。どのクラブも一年間いい活動ができたと思います。 
 
11月22日(水) 給食・情報委員会発表
今日の集会で給食・情報委員会の発表がありました。内容は、心を育む給食週間について、クイズを交えた楽しい発表でした。 
 
 1月21日(火) 3年生消防署見学
社会科の学習で、3年生が消防署を見学させていただきました。子供たちは驚くことばかりでした。充実した見学をさせてくださった西置賜行政組合消防本部の皆様、本当にありがとうございました。
 

 11月20日(月) 西根米
雪囲いも進み、冬も間近な雰囲気です。5年生がJA青年部のお力添えをいただいて育てた米を全校生に配るため、家庭科ボランティアの方々のご協力をいただきながら袋詰めを行いました。
 


 11月17日(金) 学校研究発表会
午後から「学校研究発表会」が開催されました。2年生と6年生の研究授業と事後研究会、研究発表や講演会も行われ、本校の授業づくりを多くの先生方に見ていただきました。
 

 11月16日(木) 1年プログラミング学習
1年生のプログラミング学習です。市教委の大場先生のご指導で初歩の初歩から教えていただいて、みんなとても楽しそうです。大場先生、いつもご指導ありがとうございます。
 
 11月15日(水) 風邪の予防
集会で健康委員会のみなさんが風邪の予防について発表しました。はじめに、画面を使って紙芝居形式の発表、そしてクイズです。楽しく学ぶことができて、たいへんいい発表だったと思います。
 
 11月14日(火) 清掃がんばり週間
今週は清掃がんばり週間。ですが、そうでなくても、西根小の子供たちの一生懸命な掃除には感心させられます。
 
 11月13日(月) 級外読み聞かせ
今日は、ぐんぐんタイムに給外職員で読み聞かせをしました。校長も教頭も読み聞かせをさせていただきました。
 
 11月10日(金) フリー参観日
今日の4・5校時をフリー参観としました。子供たちは張り切って学習していました。ご参観ありがとうございました。なお、3年生は「昔語り」、4・5年生は「ネットトラブル防止教室」を行いました。
 


 11月9日(木) 通学班会
スクールバス児童冬季通学班会が行われ、スクールバス担当から全体指導をしました。
 
 11月8日(水) 詩を味わおう
3年生の廊下の掲示物です。お気に入りの詩とその理由が書いてあります。「わたしと小鳥とすずと」「夕日がせなかをおしてくる」を好きな子の作品です。
 
 11月7日(火) 何者かが耕した跡
体育館の周りに何者かが土を耕したような跡があります。おそらくイノシシでしょう。学校でも警戒しますが、近隣の皆様、ご用心ください。
 
 11月6日(月) ぐんぐんタイム読み聞かせ
今日は、担任の先生方が学年をシャッフルして読み聞かせをしました。子供たちは集中して聞いています。来週は、級外職員(校長も)が読み聞かせを行います。
 
 11月2日(木) 学習発表会の感想
多目的ホールに学習発表会の感想が掲示されています。学年を超えての感想の交流。いいですね!
 
 11月1日(水) 地域の先生方ありがとうございます
今日はたくさんの地域の先生方からご指導いただきました。5年生は家庭科でみそ汁づくりを家庭科ボランティアの皆様に、3年生は昔語りを長井小町の会の皆様に、温かなご指導をいただきました。深く感謝申し上げます。
 


 10月31日(火) いなほ号とおらんだラジオ
今日はいなほ号が来校する日。昼休みは多くの子が本を借りにきます。その様子をおらんだラジオの岡田さんがインタビューしてくださいました。
その放送「おらんだ専科情報紹介 いなほ号!in西根小学校」の日時は、11月8日(水)10:00〜、19:00〜、11日(土)13:00〜、12日(日)13:30〜、18:00〜です。皆様、聴いてください!
 

10月28日(土) 学習発表会
どの学年も学んできたこと、取り組んできたことを生き生きと発表できた一日になりました。一人一人が輝いた学習発表会になったと思います。多くの方々に見ていただけたことも、大きな成果でした。皆様に心から感謝申し上げます。 
 






10月27日(金) 準備完了!
いよいよ準備完了しました。明日、子供たち一人一人が輝く一日でありますように 
 
 10月26日(木) 学習発表会近づく
いよいよ明後日ですね。多目的室前の花は秋色。プログラムもでき、明日は総仕上げと前日準備。
 
 10月25日(水) 3年生、6年生も順調
3年生、6年生も順調で、どちらも実に堂々たる発表です。ここまで、全学年、順調に練習が進んでいます。素晴らしい!
 
 10月24日(火) 4年生、5年生も順調
4年生、5年生も順調に練習が進んでいます。5年生は、難曲を制覇しそうです。
 
 10月23日(月) 山形県JRC防災カルタ
青少年赤十字からお借りした防災カルタで2年生が遊びました。防災や安全に関する読み札をしっかり聞いて、元気に札を取り合いました。お貸しくださいました事務局に心から感謝申し上げます。
 
 10月21日(土) 木地山山荘雪囲い作業
西根地区教育振興会による木地山山荘雪囲い作業が行われ、校長も参加させていただきました。雪囲い、大掃除、草刈り、裏山の整備等を行いました。ご参加の皆様、お疲れさまでした。
 
 10月20日(金) 3年生サツマイモ掘り
白山森花グループの皆様のご厚意により、今年も3年生がサツマイモ掘りを体験させていただきました。いい土で育った元気なサツマイモを掘り、その後、美味しいふかし芋をご馳走になりました。白山森花グループの皆様、誠にありがとうございました。
 

 10月19日(木) 各学年練習順調
学習発表会に向けて、どの学年も練習が順調に進んでいます。1年生の「はじめのあいさつ」もなかなか上手! 2年生は元気いっぱいです。
 
 10月18日(水) 学習発表会練習進む
学習発表会の練習が各学年ともに急ピッチで進んでいます。また、全校生の歌「はじめの一歩」の練習も始まりました。
 
 10月17日(火) 牛乳パックをきれいにリサイクル
2・3・4年生がきれいにリサイクルできるようがんばっています。すばらしい!
 
 10月16日(月) 家庭科・英語クラブのハロウィン
先週金曜日のクラブ活動の様子です。家庭科・英語クラブでは、ディナ先生、エライジャ先生、リヴィ先生、サム先生も加わってハロウィン。写真では、リンボーダンスをやっているようです。楽しそう!
 
10月13日(金) 北中生のボランティア活動
北中生のボランティア活動。本校には男女バレー部のみなさんが来校し、小学生の力ではなかなかできない掃除をやってくれました。本当にありがたく思っています。バレー部のみなさんに大感謝!! 
 

10月12日(木) 持久走大会
好天に恵まれ、持久走大会が行われました。どの学年の子供たちも力いっぱいのいい走り。そして、どの子にも温かい応援をしていました。お家の方からもたくさんの応援、ありがとうございました。 
 
 10月11日(水) 表彰と運営委員会から
今日の集会は、表彰(運動会、親善陸上大会)と運営委員会からの連絡(廊下や階段の歩行、靴をつぶさないではくこと、名前を呼び捨てしないこと)でした。 
 
 10月10日(火) いきもののかくれんぼ
1年生の国語の学習の発展で「いきもののかくれんぼ」を調べ、廊下に掲示しています。みんなよく調べました! 
 
 10月8日(日) 縄文まつり
晴天に恵まれ、縄文まつりが盛大に開催されました。4年生は今まで練習してきた縄文太鼓の披露の場であり、PTA親子行事でもあります。4年生は、お互いの音を聴き合いながら、素晴らしい演奏を行いました。今までご指導、縄文まつり開催へのご尽力に深く感謝いたします。
 






10月6日(金) 本番前最後の練習
今日は衣装も合わせて、最後の練習です。演奏の息も合い、4年生みんな生き生きとしています。見事に仕上がりました。あとは、好天を祈るのみ。皆様、天気まつりをお願いします! 
 

10月5日(木) 放課後練習最終日
多目的ホールで練習しているのが「レラ」で、踊っているみなさん、実に楽しそうです。「ゴエラ」でも、大きな声が出ています。盛り上がってきました! 
 

 10月4日(水) 就学時健康診断
年長児と保護者の皆様に来校いただいて、就学時健康診断を行いました。子育ち講座では、山形県家庭教育アドバイザーの小松ひろみ先生のご講演をお聴きしました。
 
10月3日(火) 5校時から放課後まで練習
今日の練習が本番前のピークといえるでしょう。最後まで気合の入った練習をしていて、その集中力に感心させられました。 
 
10月2日(月) 縄文太鼓の放課後練習開始
練習も大詰めになってきました。今週は放課後練習が3回。10月8日(日)の縄文まつり本番に向けて、子供たちは急激に上達しています。 
 
 9月29日(金) 親善陸上大会
長井市内の6年生が一堂に会して、第43回長井市小学校親善陸上大会が行われました。力いっぱいの走りと陸上講習会、そして他校の子供たちとの交流がたくさん見られた大会になりました。
 
 9月28日(木) 創立記念日
今日は創立記念日。職員が紫苑の花を飾り、山形県花き生産連絡協議会からいただいたフラワーポットを飾りました。いいお花です。ありがとうございました。
 
9月27日(水) 創立記念集会
明日は集会の時間がとれないため、集会で表彰伝達に引き続き、西根小学校の創立記念日をお祝いしました。校長講話では約百年前の学習や生活、校章の意味、校歌の歌詞で特に大切な言葉の意味などをお話ししました。その後の校歌は、格別の歌声でした。 
 


 9月26日(火) 運動会(後半)
運動会(後半)が行われました。応援合戦、1・2・3年大玉運びリレー、4・5・6年大玉運びリレー、閉会式です。熱戦の結果、総合優勝は赤組、応援賞は同点で赤組と白組になりました。ご協力と応援いただきましたPTA役員、保護者の皆様、ありがとうございました。
 





 9月25日(月) 応援練習、ハードル走
明日の運動会(後半)に向けて2校時に応援練習、3項時に5・6年生のハードル走が行われました。再び気合が入ってきました。
 
9月22日(金) バラエ、ポスター班
いよいよ練習も佳境に入ってきました。今日は、入場の時の「バラエ」の練習に入りました。
さて、先週CM班の活動を紹介しましたが、今日はポスター班の活動で、4枚のポスターを作製しました。フラワー長井線の羽前成田駅、白兎駅、蚕桑駅に掲示していただきます。 
 


9月21日(木) 土砂災害授業、人権の花植え
4年生を対象に、土砂災害の出前授業を行いました。県の砂防・災害対策課等の方々をお招きして、がけ崩れ、土石流、地すべりについて学習しました。また、人権擁護委員の方々からご指導をいただき、3年生を対象に人権の花植えを行いました。ご指導いただきました皆様、誠にありがとうございました。 

 

 9月20日(水) 縄文太鼓CM班
4年生は縄文太鼓に取り組む中で、演奏だけでなく、PRにも取り組んでいます。今日は、「CM班」のみなさんがおらんだラジオのアナウンサーをお招きしてご指導のもとCMの収録を行いました。「参加」だけでなく「参画」しようという取り組みです。放送される日が楽しみです。なお、「ポスター班」の活動についてはまた後日。
 
9月19日(火) 向日葵と紫苑
創立記念日が近づいてきました。地域の方からたくさんの向日葵をいただきました。本当にありがとうございます。校庭の紫苑もきれいに咲いています。 
 
 9月17日(日) 運動会(前半)
暑さ対策、感染症対策、順延。そして今日、運動会(前半)を実施できました。今日は、開会式、選抜リレー、徒競走まで。子供たちは、力いっぱい格別な走りでした。温かい応援とご協力くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
 








9月15日(金) 運動会前日準備
今日は運動会前日準備。6年生は大事をとって下校。今回の前日準備は、5年生が全部やってくれました。頼もしい! 
 
 9月14日(木) 運動会総練習A
運動会総練習の2回目は、応援合戦の動き、団体種目、閉会式を練習しました。暑さ対策に加えて換気と時間短縮で進めましたが、子供たちはしっかりした動きを見せてくれました。
 

9月13日(水) 運動会総練習@
今日と明日は運動会総練習です。グラウンドコンディションと暑さ対策で、体育館で行いました。開会式の練習と、本番の応援合戦も体育館で行いたいと考えて隊形移動と挨拶を練習しました。 
 

9月12日(火) 応援練習、陸上練習
応援練習も佳境に入り、どちらも3分間の通し練習に入りました。気合が乗ってきています。
6年生は、今年も陸上練習で佐藤先生のご指導をいただき、目に見えて走りが変わっていきます。素晴らしいご指導に感謝しています。 
 
 9月11日(月) 応援練習、係活動ともに快調
今日の応援練習は、赤白ともに応援歌の特訓。運動会係活動も快調に仕事が進んでいます。
 

9月8日(金) 応援練習A
応援練習2日目。赤組は、基本のエールに加えてAOAの練習も始めました。
さて、2学期最初と今日の「あったかの木」の比較です。高学年を中心にお互いのがんばりを認め合うカードがこれだけ増えました。これら全て、子供たちの心の成長です。 
 
9月7日(木) 応援練習@
昼休み、赤白が体育館と多目的ホールに分かれて応援練習が始まりました。白組は、基本のエールの特訓を開始。
また、北中生の職場体験は最終日。6年生に中学校生活のプレゼンをしてくれました。準備も説明も見事で、6年生からの信頼も絶大です。北中生の皆さん、本当にありがとうございました。 
 


 9月6日(水) 運動会結団式
運動会結団式が行われ、スローガン発表、団旗授与、各係リーダー紹介、組頭挨拶、エール交換などが行われました。
1〜3年生の団体種目の練習には、職場体験の中学生も力を貸してくれました。
 

9月5日(火) 北中生の職場体験
今日から3日間、長井北中学校3年生の職場体験が行われ、西根小では4名が生き生きと活動しています。どのクラスも、北中生が来るのを楽しみにして待っているようです。 
 
 9月4日(月) 第1回運動会係会
放課後、いよいよ第1回係会が始まりました。どの係も早くも集中力を発揮してばりばりと仕事を進めています。
 

 9月1日(金) 避難訓練
今日は、関東大震災からちょうど100年の日です。地震による避難訓練と、ミサイルから身を守るために窓から離れて身を守る姿勢の練習を行いました。
また、このほど着任された新しいALTの先生をディナ先生が全校生に紹介しました。
 
 8月31日(木) 学校運営協議会と5年生の報告文
1学期に書いた5年生の報告文「もっとくらしやすい長井市にするために」がまとまり、廊下に掲示されています。今日は、学校運営協議会が行われ、委員の先生方にも読んでいただき、しっかりした文章にお褒めの言葉をたくさんいただきました。
 
 8月30日(水) 2学期学級委員任命
全校集会で2学期学級委員を任命しました。みんなしっかりした態度で受け取りました。また、体育主任から体育館の使い方の全体指導がありました。
 
 8月29日(火) 運動会係長会
中間休みに研修室で運動会係長会が行われました。運動会に向けて、みんなで取り組む第一歩です。がんばってください!
 
8月28日(月) 夏休みの力作
各教室の廊下に夏休みの力作が掲示されています。素晴らしいものばかりです。校長は感動しながら読ませていただきました。 
 
 8月26日(土) PTA6年親子行事
PTA6年親子行事が深山和紙振興研究センターで行われ、親子で深山和紙漉きを体験しました。親子で漉いて貼り合わせた深山和紙は、裁断して卒業証書になります。心に残る一枚になりますね。
 
 8月25日(金) ドンコ完成間近
4年生の縄文太鼓の練習ですが、今日は「ドンコ」が完成間近のところまでいきました。早くてびっくりしました。子供たちの意欲と気合、オヤブンと光二先生のすごいお力ですね!
 
8月24日(木) ティッシュケースカバーをつくろう
5年生の家庭科の学習で、家庭科ボランティアの方々からミシンの使い方を教えていただきました。一人一人ていねいにご指導いただき、本当にありがたく思っています。 
 

8月23日(水) 表彰と講話
今日の全校集会は、7月に行った校内水泳発表会の表彰と校長の講話でした。講話では、一昨日配布した文書「熱中症予防の対応について」の内容を校長からも子供たちにお話ししました。
表彰の写真は、うまくタイミングが合わせられず、ごめんなさい。
 
8月22日(火) パイナップルリリー
2年生の女の子から、今年もパイナップルリリーのきれいなお花をいただきました。今年は玄関前(多目的ホール前)に飾らせていただきました。ありがとうございます。 
 
8月21日(月) 打ち水
今日も暑かったですね。昇降口清掃の子供たちが水をまいて掃除をしてくれました。打ち水の効果で、これだけでも空気が涼しく感じられました。 
 
8月18日(金) 2学期始業式
学校に元気な子供たちの声が響き、2学期が始まりました。暑さ対策をとりながら、子供たちの活躍と成長を支えていきたいと思います。
なお、下校前に全校児童は通学班ごと体育館に整列。エアコンを効かせて涼み、全体指導を受けて班ごと下校しました。 
 
 8月9日(水) 交通安全こども自転車全国大会
東京ビッグサイトで行われた交通安全こども自転車全国大会に山形県代表として、補欠を含めて5名の選手が参加してきました。惜しくも入賞はなりませんでしたが、夏休み中も練習を繰り返し、見事な試技を披露してきました。
 
7月28日(金) PTA環境整備作業
PTA環境整備作業が夕方6時から行われ、校内のガラスみがき、グラウンド周辺の整備、なかよし広場や花壇周辺の除草等をしていただきました。PTA体育環境部の皆様、保護者の皆様、誠にありがとうございました。美しくなりました! 
 
 7月28日(金) 一学期終業式
77日間の1学期が今日で終わりです。終業式は、1学期皆出席児童への賞詞、校長の話、代表児童による1学期を振り返り、校歌斉唱です。代表児童の発表もたいへん立派で、1学期のとてもいい締めくくりになりました。
 
 7月27日(木) ゆかいな木きん
3年生から音楽の授業にご招待いただいて、「ゆかいな木きん」の合奏を聞かせてもらいました。3年生の1学期とは思えないほどの完成度で、びっくりしました。写真はありませんが、校長のお返しの演奏は「千本桜」です。
 
 7月26日(水) けん玉贈呈式、夏休みのくらし
今日の全校集会で、山形工房の梅津社長様をお迎えして「けん玉贈呈式」を行いました。社長様から1年生にけん玉を贈呈していただき、6年生はけん玉の見事な技を披露してくれました。梅津社長様、誠にありがとうございました。その後、夏休みのくらしの全体指導です。安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと願っています。
 

 7月25日(火) 水泳発表会
1・2校時に1〜3年生、3・4校時に4〜6年生の水泳発表会が行われました。一人一人が持てる力を発揮し、力いっぱい取り組んだ水泳発表会になりました。暑い中でしたが、たくさんのお家の方、児童センターのみなさんの応援をいただきました。ありがとうございました。
 
 7月24日(月) 清掃がんばり週間
1学期末の清掃がんばり週間です。今日の重点は、床の水拭き、水まき、汚れ取りなどです。本当にみんな一生懸命(一所懸命)にやっています。
 
 7月21日(金) 「社会を明るくする運動」のあいさつ運動
今朝、西置賜地区保護司会長井分会の方々が「社会を明るくする運動」のあいさつ運動に立ってくださいました。誠にありがとうございました。子供たちの元気なあいさつが響きました。

 
 7月20日(木) 5年生田の草取り
JA青年部の皆様のご指導のもと、5年生が田の草取りを行いました。例年より草が多く悪戦苦闘の様子でしたが、しだいにきれいな田んぼになりました。日頃から実習田を管理しご指導くださる皆様に、深く感謝申し上げます。
 

 7月19日(水) 家庭科ボランティア、通学班会
今日の5年生の家庭科では、家庭科ボランティアの方々から一人一人に支援していただきました。誠にありがとうございました。給食後の通学班会では、登下校の様子、夏休みのくらしについて話し合いました。
 
 7月18日(火) なかよし広場看板
「なかよし広場」の看板が新しくなりました。デザインもたいへん美しく、裏面を見れば「なかよし広場」の沿革も分かる、素晴らしい看板です。令和4年度卒業生保護者の皆様、西根地区教育振興会様、誠にありがとうございました。
 
 7月14日(金) もっとくらしやすい長井市にするために
昨日行われた5年生国語の研究授業です。子供たちは、調べたことを基にカードを整理し、文章構成を組み立てる授業でした。同じ内容を調べた子供たち同士で学び合う姿が光っていました。
 

 7月13日(木) くちばしひみつカードをつくろう
1年生国語の研究授業です。この時間は、おうむのくちばしの特徴とその理由を読み取る学習です。よく読んで、話し合って、発表してまとめました。手でくちばしの動作をしている子が何人もいて、よく学習していますね。
 

 7月12日(水) 図書委員会の発表
今日の集会は、図書委員会の発表。正しい本の借り方について、寸劇とクイズで全校生に教えてくれました。
 
 7月11日(火) やぶいたかみからすきなものなあに
1年生教室の廊下に掲示されている「やぶいたかみからすきなものなあに」の作品です。楽しい作品を実にていねいに作ったなあと思いました。
 

 7月10日(月) チョキチョキはさみ
階段の踊り場に1年生の作品「チョキチョキはさみ」が掲示され、楽しい雰囲気、七夕の雰囲気を出しています。
 
 7月8日(土) 勧進代学校林下草刈作業
西根地区教育振興会による勧進代(尼ケ嶽)学校林下草刈作業が行われ、校長も参加させていただきました。とても美しく心やすらぐ森です。教育振興会の皆様に深く感謝申し上げます。
 
 7月7日(金) オーディション
金子オヤブンによる担当する楽器のオーディションが行われました。希望する楽器になれればいいのですが、なれなくても様々な楽器に親しんでほしいと思います。
 
 7月6日(木) 2年生生活科町たんけん
2年生が生活科の町たんけんとして、今日は西根地区コミュニティセンター、西根郵便局、福田屋さん、古代の丘資料館、先週は洞松寺をたんけんさせていただきました。ボランティアの方々のご支援をいただいて、安全に学ぶことができました。皆様のご協力に感謝申し上げます。
 
7月5日(水) 体力ウイーク、表彰
健康委員会の体力ウイークは、体育館で元気におにごっこです。また、今日の集会は、あやめ写生大会と山形県交通安全自転車大会の表彰伝達でした。 
 
 7月4日(火) 6年生租税教室
長井法人会の皆様からご指導いただいて、6年生の租税教室が行われました。税金の大切さを学ぶ貴重な機会になりました。
 
 7月3日(月) 代表委員会
各学級の取り組み、各委員会の取り組み、代表委員会でしっかり話し合っています。
 
 7月1日(土) 山形県交通安全自転車大会
山形県交通安全自転車大会に選手のみなさんが参加しました。5名の選手が練習を重ね、当日は4名の参加になりましたが、今年も団体優勝、個人も1〜3位を独占しました。5名の選手、みんなで勝ち取った優勝だと思います。ご指導いただきました長井市交通安全協会の皆様、ありがとうございました。
 

 6月30日(金) 修学旅行(2日目)
6年生の修学旅行の2日目です。五大堂、瑞巌寺、伊達政宗歴史館、うみの杜水族館、キリンビール工場、学校着。最後までしっかりした態度の見学、話の聞き方をほめられました。伊達政宗歴史館が楽しかったという子が多いのも、この学年の特長だと思いました。
 







 6月29日(木) 修学旅行(1日目)
6年生の修学旅行の1日目です。仙台市科学館、石巻市震災遺構門脇小学校、松島遊覧船、松島観光物産館、ホテル大観荘泊。しっかりした態度での見学と楽しい時間を過ごしました。
 







 6月28日(水) 緑の世界
3年生の図工作品「緑の世界」です。身近な自然の形ろ色を生かし、絵の具の緑色、黄緑色を使わないで、いろいろな「緑」を表現しました。
 
 6月27日(火) もっとくらしやすい長井市にするために
5年生の国語で「もっとくらしやすい長井市にするために、調べて考えて報告しよう」という学習に入りました。「長井市や西根地区をもっとくらしやすい町にするため、みなさんの意見文を学校運営協議会の方々に読んでもらえるように、5年生の力を貸してほしい」と校長もお話ししました。5年生のみなさん、よろしくお願いします。
 
 6月24日(土) 授業参観・PTAバレーボール大会
3校時に祖父母参観を兼ねた授業参観、午後はPTA学年対抗ソフトバレーボール大会(4年ぶり)が行われました。優勝を目指しハッスルプレー。学年の絆が深まったひとときでした。




 
 6月23日(金) 基本のリズム
4年生の縄文太鼓の学習で、様々な楽器に触れるとともに「基本のリズム」をオヤブンにご指導いただきました。子供たちは、初めは合わなかったのですが、お互いに音を聞いてしだいに合うようになりました。
 
 6月22日(木) 3年生市内めぐり
3年生が社会科校外学習(市内めぐり)に行ってきました。野川まなび館、川のみなと長井、長井市役所を見学、市内の小中学校や土地利用を車窓から見学しました。みんな生き生きと学んできました。
 


 6月21日(水) JRC加盟登録式、県交通安全自転車大会練習
今日の集会では、児童会運営委員会が主体となり、青少年赤十字(JRC)加盟登録式が行われました。1年生にワッペンの授与、活動の確認(アルミ缶集め、ボランティア掃除、募金活動)、誓いの言葉を全員斉唱などを行いました。
放課後、県交通安全自転車大会の練習の練習をしている子供たちがいます。7/1の本番に向けて、仕上げの段階とのこと。みんながんばっています。
 



6月20日(火) 4年生山形見学
4年生が社会科の学習で山形見学を行いました。千代田クリーンセンター、山形県庁、霞城セントラル、山形県産業科学館を見学し、みんなでしっかり学んできました。
 


 6月19日(月) ブラッシング指導
3名の歯科衛生士さんにご来校いただいて、全学年、ブラッシング指導を行いました。写真は3年生。鏡を見ながら、しっかりブラッシングしていました。
 
 6月18日(日) 木地山山荘開き
西根地区教育振興会による木地山山荘開き(整備作業)が行われ、校長も参加させていただきました。雪囲い外し、大掃除、草刈り、裏山の整備等を行い、秋まで利用できる準備が整いました。
 

 6月16日(金) 縄文太鼓、不審者対応防犯教室
今年も縄文太鼓の季節が始まりました。金子オヤブンの熱い講話と演奏を4年生は目をキラキラさせて聴きました。突然ですが校長も登場して「ガモス」の二重奏。4年生のみなさん、これからの活動が楽しみですね。
午後は、不審者対応防犯教室。講師の先生方からのご指導で「いかのおすし」を確認し、実際に大声を出したり逃げたりする練習を行いました。
 


 6月15日(木) 幼保小連携会議
幼稚園・保育園・こども園・児童センターの先生方が集まって、幼保小連携会議が行われました。懐かしい先生方の前で、1年生は張り切って学習していました。
 
 6月14日(水) 表彰と健康安全指導
今日の全校集会で、PTA研修部の「親切・思いやり・感謝」優秀標語の表彰をPTA会長に代わり校長が代読で行いました。一つ一つ素晴らしい標語です。
また、健康安全指導部の先生から、牛乳パックの片づけ方、なかよしハウスのボールの片付け方など、全体指導を行いました。
 
 6月13日(火) 着衣泳
水泳授業が始まりましたが、本校は安全指導を大事に考えて着衣泳を今週に実施しています。写真は、3・4年生が30秒間浮いている練習の様子で、空気の入ったペットボトルや袋を抱えると浮きやすくなることも体験しました。
 
 6月12日(月) 素晴らしいお掃除
子供たちのお掃除が日を追うごとに上手になり、校内がきれいです。西根小学校の自慢に1つに挙げてもいいかもしれません。
 
 6月9日(金) 5年生宿泊学習A
宿泊学習2日目は、ストーンペンダント作りとフィールドアスレチック(雨天のためどろんこ広場でレクリェーション)。2日目もめいっぱい活動でき、満喫した2日間でした。
 




 6月8日(木) 5年生宿泊学習@
5年生が飯豊少年自然の家で宿泊学習を行いました。今日は、野外炊飯、追跡ハイキング、ナイトハイキング、キャンドルサービス。子供たちは、実に生き生きと活動していました。
 




 6月7日(水) 芸術鑑賞教室
長井市民文化会館で芸術鑑賞教室がありました。「オズの魔法使い」を食い入るように楽しく観てきたそうです。よかったですね。でも、それは写せないので、写真は学校からの出発の様子です。
 
 6月6日(火) 陸上練習A
西根ときめきスポーツクラブの佐藤先生と平先生から、5・6年生が体育の時間に陸上競技の指導を受けました。子供たちはみるみるうちに向上します。ご指導に感謝申し上げます。
 
 6月5日(月) プール開き、研究授業
みんなできれいにしたプールを見ながらプール開き。各学年のめあて発表もたいへん立派でした。また、今日は今年度最初の校内研究授業。生き生きと主体的に学ぶ子供たちの姿がたくさん見られました。
 

 6月2日(金) あいさつ運動B
北中生のあいさつ運動は最終日。今日も温かいあいさつと、先輩と後輩のふれあいがたくさん見られました。北中生のみなさん、ありがとうございました。来年もぜひお願いします!
 
 6月1日(木) あいさつ運動A
北中生のあいさつ運動2日目。慕われる先輩たちの姿にうれしくなります。プールの季節に向けて、放課後、職員は救急救命法を学びました。
 
 5月31日(水) あいさつ運動
今日から金曜日まで、長井北中の生徒の代表があいさつ運動に立ってくださいます。子供たちと先輩との温かい時間が流れていました。
 
 5月30日(火) 陸上練習
西根ときめきスポーツクラブの平先生から、5・6年生が体育の時間に陸上競技の指導を受けました。練習しているうちに、子供たちの走りがぐんぐん良くなるのが分かりました。
 
 5月27日(土) 葉山登山A
葉山登山の1・3・5年生の写真です。しだいに暑くなってきましたが、最後までがんばり抜いた1日でした。また、今年は葉山の頂上に行くことができて、本当によかったと思います。
 

 5月27日(土) 葉山登山@
全校葉山登山の日を迎えました。今年は天候の急変もなく、暑いくらいでしたが、いい天気の中、どの学年も予定通りに実施することができました。写真は2・4・6年生です。1・3・5年生はまた次回に掲載します。
 

5月26日(金) プール清掃
4・5・6年生がプール清掃を行いました。なぜか今年もその時間だけ見事に雨が止み、子供たちは手際よくきれいにしていました。 
 

 5月25日(木) 縦割り清掃開始
いよいよ縦割り班での清掃が始まりました。西根小の校内がきれいなのは、子供たちの清掃が日に日に上手になっていることが大きな理由で、たいへん素晴らしいと思っています。
 
 5月24日(水) 桜に関する講話、調理実習
今日は、地域の先生方からたくさんお習いしました。3年生は総合学習で大明神桜に関する講話、5年生は家庭科ボランティアの方々のご支援のもと調理実習。とても充実した学習になりました。地域の先生方、誠にありがとうございました。
 


 5月23日(火) 葉山登山下見
昨日、葉山登山の下見がありました。頂上に近くなると雪は少しありますが、例年よりはずっと少ない状況で、27日の実施も大丈夫そうです。本日配布の保護者宛文書もよくお読みいただき、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 5月22日(月) 5年生田植え
JA青年部等の皆様のお力添えをいただき、5年生が実習田で田植えを行いました。5年生の田植えが速くてきれいなこと、たくさんほめられました。ご指導いただきました皆様、誠にありがとうございました。
 

 5月19日(金) 児童会総会
5・6校時に4年生以上が参加して児童会総会が行われました。ていねいに作られた議案書について各学級で話し合ったことの意見を出し合いました。しっかりした総会になりました。
 

 5月18日(木) ぐんぐんタイム
2年生以上の各学級では、下校前の15分間、短時間でのドリルや英語などの「ぐんぐんタイム」をしました。確かな学力の定着を目指しています。
 
 5月17日(水) スポーツテスト、あいさつ運動について
今日の2・3校時はスポーツテスト。暑いくらいの晴天の中でしたが、水分を補給しながら、きびきびと行動していました。また、今日の集会では、運営委員会の子供たちが、寸劇を通してあいさつ運動の呼びかけをしました。
 

 5月16日(火) 葉山塾
全校葉山登山が近づいてきました。今年も「葉山塾」を行い、講師の先生方から貴重なお話をお聞きしました。講師の先生方、熱いお話、誠にありがとうございました。
 
 5月15日(月) 今日も1年生が探検
今日も1年生が探検をしています。校長室を探検をしたり、内緒ですが少し遊んだりして、今日も楽しそうです。
 
 5月14日(日) 葉山民衆登山
葉山民衆登山に校長が参加してきました。勧進代コースで登り、白兎コースで下山しました。曇り空ですが、暑くもなく寒くもなく、絶好の登山日和でした。例年より雪が少ないものの、標高の高いところは雪道でした。長井山岳会などの方々からのご指導をいただきながら、たいへん楽しい登山でした。
 

 5月12日(金) 4年生の図工作品
様々な技法を使った4年生の図工作品です。廊下に掲示されています。いろんな技法と組附があり、見ていて楽しくなります。
 
 5月11日(木) わり算の問題づくり
3年生の学習で、わり算の問題づくり。廊下に掲示されています。おもしろい問題がたくさんできていますね。
 
 5月10日(水) 気づき 考え 実行する
今日の集会は、校長の講話。本校の子供の「小さな親切」や「ボランティア」の作文を読み、合言葉「気づき 考え 実行する」をみんなで大切にしながら様々な活動に取り組んでいくことを呼びかけました。
また、今朝は、更生保護女性会の皆様のあいさつ運動でした。今年も、毎月第2水曜日の朝、あいさつ運動に立ってくださいます。誠にありがとうございます。
 
5月9日(火) トマトの苗植え
JA青年部の皆様のご指導をいただいて、2年生がトマトの苗を植えました。お話をよく聞いて、ていねいに植えることができました。JA青年部の皆様、誠にありがとうございました。次は5年生の田植えも、どうぞよろしくお願いいたします。 
 

 5月8日(火) あさがおのたねをかんさつしよう
1年生があさがおのたねを観察して、観察シートに描いていました。中には、私(校長)に見せにくる子もいました。みんな一生懸命に取り組んでいます。
 
 5月2日(火) 校内の様子から
5年生が飯豊少年自然の家での宿泊学習の準備を着々と進めています。さすが担任、早い着手です。今から楽しみです。
ALTのディナ先生は、ホワイトボードに英語学習の掲示を作りました。時期に合わせてバージョンアップするので楽しみです。
 
 5月1日(月) 3年生の理科
五月晴れの空の下、3年生の理科は生き物の観察。前時は植物で、今日は動物。いろんな生き物を見つけようと、生き生きと活動している様子が伝わってきました。
 
 4月28日(金) 授業参観・PTA総会・学年部会総会
保護者の皆様、ご来校いただき、ありがとうございました。子供たちも張り切って授業に臨んでいましたし、学校全体に温かい雰囲気が流れていたと思います。保護者の皆様に感謝申し上げます。
 


 4月27日(木) 参観日準備完了
明日の参観日・PTA総会の準備が完了しました。
 
 4月26日(木) がっこうたんけん、連休中のくらし
1年生が先輩である2年生に連れられて「がっこうたんけん」をしました。今年も校長室は大人気の場所で、みんなしっかり探検していきました。2年生の先輩ぶりも見事でした。
また、集会では校外生活指導担当より「連休中のくらし」の全体指導。楽しく安全な連休を過ごしてほしいと思います。

 
 4月25日(火) 避難訓練
今年度最初の避難訓練を火災想定で実施しました。西置賜消防本部の3名の方(お1人は西根小OB)にご指導いただき、スモークマシンによる煙体験をもさせていただきました。6年生代表のお礼の言葉もしっかりしていました。
 
 4月24日(月) 陣取りゲーム
2年生が体育の時間に、オリジナルの陣取りゲームで楽しく体を動かしていました。とても楽しそうでした。
 
 4月21日(金) 第1回クラブ活動
今年度最初のクラブ活動が行われました。クラブ長、副クラブ長を決め、年間計画を立てて、活動を始めました。科学・工作・パソコンクラブは「ハンドパワーで回る風車」をやっていました。
 
4月20日(木) 八重桜
ソメイヨシノ、大明神ザクラのエドヒガンが終わり、校庭の八重桜が満開になろうとしています。八重桜もなかなかいいですね。 
 
 4月19日(水) 学級委員・各委員長任命
1学期学級委員と児童会各委員長の任命を行いました。この日は校長が出張で不在。教頭から任命しました。
 
 4月18日(火) しんぶんとおともだち
2年生のみなさんが図工の「しんぶんとおともだち」に取り組んでいます。とにかく楽しそう! それにかっこよく似合っていました。
 
 4月17日(月) 西根っ子は掃除が上手
1年生のお掃除も、ずいぶん上手になりました。先輩たちの掃除はさすがです。みんな一生懸命にお掃除しています。
 

 4月14日(金) 1年生を迎える会
6年生が計画してくれた「1年生を迎える会」が行われました。1年生は、自分の名前と好きなものを全校生の前で言うことができて立派でした。また、全校生での遊びは、本当に楽しかったと思います。6年生のみなさん、ありがとう!
 

 4月13日(木) 初めてのお掃除
1年生が学校で始めてのお掃除に取り組んでいます。お話の聞き方もいいようですね。これからが楽しみですね。
 
 4月12日(水) 初めての給食
1年生の初めての給食の様子です。記念すべき初給食の献立は、ご飯、牛乳、県産豚肉キャベツメンチ、じゃこ入りおひたし、とうふとにらのしょうゆ汁でした。
なお、今日は綱渡りのような天気の中、交通教室が実施できました。ご指導いただいた皆様、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
 

 4月11日(火) 1年生元気です!
1年生が元気に学校生活を送っています。担任によると、よく気がきいて手伝ってくれる子が多いとのこと。頼もしいですね。
 


 4月10日(月) 早くも花盛り
校地内のソメイヨシノ、スイセン、水芭蕉が早くも花盛りになりました。青空に映えて美しいですが、こんなに早くてちょっと心配な気持ちになります。
 

 4月7日(金) 新任披露式、始業式、入学式
1学期スタート。新任披露式と始業式、そして担任発表。その後、かわいい15人の新1年生を迎えて、入学式が行われました。1年生の話を聞く態度の立派なこと、驚かされました。
落ち着いた温かい雰囲気の入学式。1学期の上々のスタートが切れたと思います。
 





 4月6日(木) 入学式準備
明日は入学式。新6年生が入学式準備に来てくれました。てきぱきと動く6年生に、新任の先生方からお褒めの言葉をいただきました。
 









☆文部科学大臣メッセージ
 「児童虐待の根絶に向けて
〜地域全体で子供たちを見守り 育てるために


 「全国すべての子供たちへ」

 

information

長井市立西根小学校

〒993-0063
山形県長井市草岡375番地
TEL.0238-84-1705
FAX.0238-84-1706



学校所在地マップ


令和4年度の記録へ






※本校ホームページ及びホームページ以下のディレクトリに存在するWebページの著作権は、長井市立西根小学校長に存することになります。営利・非営利を問わず教育上の利用に関してのみ、本校長に承諾を得た上で、使用を許可することにします。