齋藤勇作陶展


YAMAGATA ROBOT CLUB

Produce by Saitoh Family
since: 1999.07.25

 「物づくりのできる技術者」を目指し、日夜頑張っています。
私たちの取り組んでいるロボットを一覧にまとめました。一緒にロボット作りしてみませんか。

誠に勝手ながら第 番目の会員とさせて頂きます。

★★★ 会員連絡 ★★★ PiCo:V2遅れましたがスラロームできるようになりました。やっと期待する走りです。ピボットターンでは見栄えが悪くてだめですねぇ。 これからまだまだやらなければならないことが多いのですが、少しずつ作って行きましょう。  今年度の計画を練っていますが、迷惑をかけない程度に取り組みたいと思っています。  祝mcr全国大会 予選14位 3年連続決勝進出 祝 最優秀賞 受賞「高校生アイディアコンテスト」  今後の予定 7月**日イオンロボット相撲東北・北海道大会(イオンモール**) 9月20日(土)ロボット相撲東北大会(羽黒高校) 10月**日マイクロマウス東北大会 11月22日(土)やまがた高校生ロボコン(道の駅蔵王)

(1)鉄腕アトム(自律)型ロボット

       自身が判断し、行動するロボットです。

ロボット名 参加及び今後参加を予定している大会名
マイクロマウス 東北大会00 ・北陸信越大会・ 全国大会99
自立型相撲ロボット 山形県競技会00東北大会00高校決勝99全国決勝99
ライントレーサ     ロボトレーサ・ ロボランサー00山形県マイコンカー99 ・JMCR
自作システム ロボットグランプリ 大道芸ロボット
山形県産業教育フェア


(2)鉄人28号(機構)型ロボット

       人間が仲介(操縦)し、動作するロボットです。

分類ロボット名参加及び今後参加を予定している大会名
電気自動車 ソーラーカー
ソーラーバイシクル
電気自動車

World Solar Car Rally
World Solar Bcycle Rally
World Econo Move 00
Ev Ecorun in SUGO 00
電動カート創作コンテスト(CEW) 00
ワイパーモーターカー
無線(遠隔操作)系 ラジコン型相撲ロボット
ソーラーラジコンカー
山形県競技会00東北大会00高校決勝99全国決勝99
全国高校生ソーラーラジコンカーコンテスト
有線系 メカトロロボット 全国産業教育フェア ロボット競技会
山形県メカトロアイディアロボットコンテスト




このHome Pageに関するご意見、ご質問等は下記にお願いします。
csc@jan.ne.jp


kaoru