JR7CWK'S PAGE http://www2.jan.ne.jp/~jr7cwk/

鉄道関係 過去のニュース

 last up date:2001/09/01
 最新のニュースはこちらを参照下さい。

過去のニュース

※注意:下記の日付は情報の公開日である事が多く、実際に事象が発生した日とは限りません。

◆山形県内版(奥羽本線関係)

奥羽線(山形線内)の雪対策進む(2001年11月)

 昨シーズン大雪の影響で多数の列車に影響が出た奥羽線ですが、
沿線の樹木の伐採、ローカル電車の排除器の変更並びにパンタグラフの
シングルアーム化等の雪対策が進められています。

・「east i」が初の山形入り(2001年9月17日)

 JR東日本に新しく導入された、新型の新幹線総合試験車「east i」が、
奥羽線内での試験の為に、山形入りしました。
 E926試運転 2001年9月17日高畠−赤湯間

・山形新幹線開業から9年が経過しました。

 山形新幹線は1992年7月1日の開業から、2001年7月1日で9年になりました。
 また、2001年12月で、新庄延伸開業2周年になります。

・2001年6月「第1回山形新幹線機能強化検討委員会」開催される

 同委員会は、山形−東京間を2時間以内で結ぶための整備手法、
 雨・雪に強い輸送対策などの課題に対応する施策を2年かけて考えるという
 ものだそうで、今後の活動が注目されます。

 関連リンク
山形−東京間2時間以内の可能性
(私の検討結果であり、上記委員会の意見ではありません。)

・山形新幹線新庄延伸開業1周年!

 山形新幹線は、1999年(平成11年)12月4日に新庄まで延伸されました。
 その後1年間の山形〜新庄間の1日平均の「つばさ」利用数は、
特急「こまくさ」で運転されていた頃より9割増の約3200人で、
開業前のJRの目標、利用者数3割増を大きく上回りました。

山形新幹線に新型の列車接近警報システム導入!(2000年12月)

 JR東日本総合技術開発推進部で開発された「TC型無線式
列車接近警報システム」が山形新幹線にも導入されました。
 新庄延伸前は列車から警報電波が出るシステムでしたが、
新庄延伸を機に、信号回路を利用し地上側から電波が出る
「TC型」のシステムに変更されたようです。
 2000年11月現在では試験中のようであり、本格稼動は12月頃かと
思われます。

・延伸区間の枕木にヒビ? 〜 交換作業完了(2000年11月29日)

 2000年7月の巡回点検で山形〜新庄間の延伸工事で使用された枕木にヒビ割れが
見つかった。その後の調査の結果、枕木メーカーでの製造過程において鋼棒の
締め付けが不十分なものがあった事が判明。実験の結果50年を想定した耐久・
強度が基準値より15%不足していた。
 長期的な耐久性から強度不足のものは交換することとなったが、短期的な
強度に問題がないことから列車は平常運行。列車が運行されない夜間に
同区間に使用された枕木全て(約7万本)について点検を実施し、問題の
あるものについて交換作業を進めてきた。
 その結果、強度不足の不良品4934本について、11月29日までに交換を
完了。また延伸区間以外でも大沢〜山形間で改良用として交換された505本
からも4本の不良品が見つかった。

・山形新幹線庄内延伸の構想が浮上(2000年7月)

 山形県の庄内地方への利便性を高める為、陸羽西線のミニ新幹線化の構想が
浮上し、羽越本線の高速化と合わせて、山形県とJR東日本の間で検討が開始
されている。
 「羽越本線の高速化については、長距離の上、他の県にもまたがる事から
国家的なプロジェクトになるが、陸羽西線であれば県内だけである為に
山形県単独事業として整備が可能」という県関係者の計算もある模様。

・400系新塗装色車デビュー

 新庄延伸開業に合わせて登場したE3系「つばさ」のデザインに合わせた、400系の
 新塗装色車(L4編成)が'99年12月中旬にデビューしました。
 2000年6月25日現在、L4,L1,L9,L12,L8編成の塗装色変更が完了しており、
 そのうちL12,L8編成はシートの布地変更も行われています。

 '99年12月28日 122Mとして高畠駅付近を通過する新塗装色400系(L4編成)

・'99年12月4日 山形新幹線新庄延伸開業!

 山形新幹線は、1999年(平成11年)12月4日に新庄まで延伸されました。
 新庄延伸の関連情報は、山形新幹線新庄延伸関係情報ページをご覧下さい。('99/12/05更新)

・山形駅新幹線改札に自動改札機導入

 '99年5月20日、山形駅の新幹線改札に自動改札機が導入されました。

・’99年5月 板谷峠開通から100周年・電化50周年

 明治32年5月15日に福島−米沢間に陸蒸気が走り出し、'99年5月で開通より
100年を迎えした。
 また、電化(当初直流でしたが、その後交流化)から50年を迎えました。
 開通100周年を記念した行事が米沢駅・福島駅で開催されました。

・400系「つばさ」の併合相手に変化あり

 '99年4月27日、400系「つばさ」の併合相手に、E4系MAXが新たに加わりました。
 200系をリニューアルした車両も登場しました。

・特急「こまくさ」が廃止となりました

 山形新幹線の新庄延伸の工事の為に、山形−新庄,横手,秋田を結んでいた
485系特急「こまくさ」が’99年3月11日のラストランをもって廃止となりました。
 最終運転日である3月11日に「こまくさ」で秋田まで乗車してきました
 計画編:最終「こまくさ」襲撃?計画 
 乗車編:乗車編 (未完成)
 当日の車両の動き:当日の車両の動き (未完成)

・ED-78電機機関車が引退

 以前は奥羽本線板谷峠,そして現在仙山線で活躍していたED-78電機機関車が
 '98年9月24日の運転を最後に定期運用から引退しました。

・スイッチバックのあった「峠駅」の旧駅舎が解体されました ('97/09/13公開開始)

 奥羽本線福島−米沢間にある難所 板谷峠にある「峠駅」の旧駅舎が'97年9月に
解体されました。
 詳しい事はこちらをご覧下さい。

・フォルクローロ高畠10月8日オープン ('97/10/10)

 JR東日本が高畠駅に隣接して建設していました周遊滞在型ホテル「フォルクローロ高畠」が
10月8日にオープンしました。

◆山形県内版(奥羽本線以外の路線)

山形鉄道(株) フラワー長井線 ’99年12月より運賃値上げ


・羽越本線高速化構想浮上 ('97/10)

 ミニ新幹線もしくはフリーゲージトレイン(軌間を自由に変えられる車両)
を想定し、平成15〜16年をめどに実現したいという構想が、山形出身の
K元幹事長から出ています。なるべく費用をかけずにスピードアップする方法が
今後模索されていく事でしょう。

・フラワー長井線CTC化完成 ('97/10/28)

 山形鉄道が管理運営するフラワー長井線全線のCTC(列車集中制御方式)化が
完了し、10月23日白鷹町荒砥のCTCセンターで発信式が行われたようです。
 全国の第三セクター鉄道38社のうち9番目の導入で、総事業費は
約3億円とのことです。今後の安全運行に期待されます。

◆東北版(車両の動き等)

・新型の新幹線総合試験車E926系完成('2001/08/28)

 今までの200系をベースにした新幹線総合試験車(通称:ドクターイエロー)を
更新する為、E3系をベースにしたE926系が完成し、2001年8月28日に東急車両製造の
工場より、仙台総合車両所に向けた甲種回送が行われ、8月29日に無事仙台総合車両所に
到着し、試運転に向けた最後の仕上げが開始されています。
 ベースがE3系であるのは、在来規格である山形/秋田両新幹線区間内での試験も
一手に行う為です。

秋田新幹線「こまち」6両に増結 ('98/01/18)


・南秋田電車区(秋アキ)の485系特急電車の塗装色変更が始まりました。('97/12/18)

 南秋田電車区籍の485系特急電車のうち「かもしか」および一部の「こまくさ」で
使用されている編成について塗装色が変更されました。
 詳細はこちらをご覧下さい。

◆全国版(車両の動き,乗車記?)

「サンライズ瀬戸」乗車!!! ('98/07/19公開開始)

 とうとう「サンライズ瀬戸」に乗車してしまいました。その乗車記です。

ダイヤ改正についての感想

 '97年10月1日改正
  長野行き新幹線開業と信越本線 横川−軽井沢間廃止
  東北新幹線「あおば」と上越新幹線「とき」の愛称廃止
 '97年3月22日改正
  秋田新幹線 & ほくほく線開業
  500系「のぞみ」 & E2’系「やまびこ」運行開始

◆私のページの動き

山形−東京間2時間以内の可能性(2001/09/01公開)

 「山形新幹線機能強化検討委員会」により検討されている、山形−東京間を2時間以内で
結ぶ方法について、私なりに可能性を検討してみました。

「電車でGo」情報公開開始! ('99/07/05改訂)

 最初は山形県内の「電車でGo!」設置店情報からお知らせします。
(なお、PS版,WIN版の発売と共にアーケード版撤退が相次いでいます。 ご注意下さい。)


鉄道情報ページへ戻る
ホームページへ戻る

このページに対するご意見,感想は
我妻 靖( E-mail:jr7cwk@jan.ne.jp)
までお願いします。
Copyright (C) by Y.Wagatsuma
2002/11/05改訂(2001年度分をrail1.htmlより移す)
2001/09/01改訂