[Transcription] Autumn Leaves by Bob Berg
1990年ボブ・バーグのアルバム In The Shadows 収録のAutumn Leavesです。マイク・スターン、デニス・チェンバースらとの一連の作品の一つ。ニューヨーク発人気ミュージシャン達によるこの曲ということで注目され、ジャズ雑誌にコピー譜が掲載されたりしていた記憶があります。
最近参加したジャズイベントで、出演バンドで同一曲を演奏しお客さんに違いを味わってもらおうという企画があり、この曲が選ばれました。さあ我々バンドはどういうアプローチで行こうかというところでこのバージョンを思い出しました。テーマの吹き方をコピーして演奏の参考にしたものを某アドリブコピー集掲載のソロ部分とドッキングさせたのがこちらの譜面(PDF)です。
Transcription Autumn Leaves by Bob Berg (PDF)
全体的にクロマチックなアプローチを盛り込んだアドリブラインなので、その辺を分析することが大切かと思いますが、理論的にどう説明できるのかよく分かりません。真似しやすくて効果大と思われる部分を一部取り上げます。
テーマの後半部分の歌い方、b9、#5の2分音符ラインがいい感じです。

こちらは新たなコーラスの頭にフラジオGで入る部分、グッときます。

先に述べたイベントでの演奏で上記二つを演ってみました。こちらの譜面には載せていませんが、エンディングでのフラジオBのロングトーンも真似してみたところ、コアなお客さんから歓声が上がりました。